2006年11月23日
天然石のブレスレット
こんばんは、メガネです。
ボチボチとご紹介してきた石の種類がまとまってきましたので、ここらへんでアクセサリーも登場させてみます。
記念すべきアクセサリー第1弾はコチラ☆(↓)

ボチボチとご紹介してきた石の種類がまとまってきましたので、ここらへんでアクセサリーも登場させてみます。
記念すべきアクセサリー第1弾はコチラ☆(↓)
写真に写っている石は全てご紹介したものばかりなんですが、わかりますでしょうか?
1つだけバカでかいのもありますが(笑)、透明な石は全部水晶です。
手前の一番大きな水晶は直径が2cmあります。
手首に付けるサイズではありませんね。(笑)
ピンク色の石は4個ともローズクォーツです。
そして、虎のような黄色と茶色の縞模様の石はタイガーアイですね。
タイガーアイの上にある黄色の石と、一番上の黒っぽい石はルチルクォーツです。
そして、最後に残りました紫色の石、ブラックルチルクォーツの両側にありますこの石はアメジストです。
いかがでしょうか?
こまめにご覧頂いてる皆様、覚えていて下さってましたか?(笑)
一応全ての石に過去のリンクを貼り付けておきましたので、石の意味などはリンク先でご確認いただければ、と思います。
このブレスレットに用いた石は全て10mm以上のものですので、かなり大きいです。
おまけに20mmの水晶も入れてありますしね。
女性の方でしたら、6~8mmの球で20個くらいあればブレスレットが作れると思います。
男性の方ならば、6~8mmの球で25個前後になると思います。
まぁこんな感じでこれからもブレスレットなどのアクセサリーもご紹介していきますので、興味のある方、是非お付き合い下さいませ☆
1つだけバカでかいのもありますが(笑)、透明な石は全部水晶です。
手前の一番大きな水晶は直径が2cmあります。
手首に付けるサイズではありませんね。(笑)
ピンク色の石は4個ともローズクォーツです。
そして、虎のような黄色と茶色の縞模様の石はタイガーアイですね。
タイガーアイの上にある黄色の石と、一番上の黒っぽい石はルチルクォーツです。
そして、最後に残りました紫色の石、ブラックルチルクォーツの両側にありますこの石はアメジストです。
いかがでしょうか?
こまめにご覧頂いてる皆様、覚えていて下さってましたか?(笑)
一応全ての石に過去のリンクを貼り付けておきましたので、石の意味などはリンク先でご確認いただければ、と思います。
このブレスレットに用いた石は全て10mm以上のものですので、かなり大きいです。
おまけに20mmの水晶も入れてありますしね。
女性の方でしたら、6~8mmの球で20個くらいあればブレスレットが作れると思います。
男性の方ならば、6~8mmの球で25個前後になると思います。
まぁこんな感じでこれからもブレスレットなどのアクセサリーもご紹介していきますので、興味のある方、是非お付き合い下さいませ☆
Posted by メガネさん at 23:54│Comments(0)
│アクセサリ