この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月09日

解読済み?人名?文字列?数列?棋譜?



こんばんは、メガネです。

昨日、一瞬で解読できた下の暗号。
簡単過ぎて逆に怪しいと、朝から考えっぱなしで頭がオーバーヒートしました。(笑)

結局ネットで探してみたけど、見た目ですぐに英語がわかる遊びの暗号だったみたいです。

それでも何か隠されてないか、という疑念が晴れなかったのでへばって昼寝するまでやってみました。(笑)

では改めて。

TH15 M3554G3 53RV35 TO PR0V3

H0W 0UR M1ND5 C4N D0 4M4Z1NG TH1NG5!

1MPR3551V3 TH1NG5!

1N TH3 B3G1NN1NG 1T WA5 H4RD BUT NOW,

ON TH15 LIN3 YOUR M1ND 1S R34D1NG 1T 4UT0M4T1C4LLY

W1TH OUT 3V3N TH1NK1NG 4B0UT 1T, B3 PROUD!

0NLY C34RT41N P30PL3 C4N R3AD TH15. R3 P05T 1F U C4N


数字をアルファベットに置き換えて解読した箇所が赤色の文字になります。


THIS MESSAEGE SERVES TO PROVE

HOW OUR MINDS CAN DO AMAZING THINS!

IMPRESSIVE THINGS!

IN THE BEGINNING IT WAS HARD BUT NOW,

ON THIS LINE YOUR MIND IS READING IT AUTOMATICALLY

WITH OUT EVEN THINKING ABOUT IT, BE PROUD!

ONLY CEARTAIN PEOPLE CAN READ THIS. RE POST IF U CAN

この文字列に意味があるのかはわかりません。

で、暗号に用いられた数字だけを取り出して並べてみました。

15 3554 3 53 35 0 3

0 0 1 5 4 0 4 4 1 1 5!

1 3551 3 1 5!

1 3 3 1 1 1 5 4

15 3 1 1 34 1 1 4 0 4 1 4

1 3 3 1 1 4 0 1 3 !

0 344 1 30 3 4 3 15 3 05 1 4

この文字配列に意味があるのか悩んでみたり~。

あと、考えたのは~。
解読したアルファベットをAから順番に並べ替えてAEIOSにしてみたんですよ。

それでぐぐってみたら、スターウォーズの登場人物の名前とか、どこかの実在の人物がヒットしたり。(笑)

あとはA4、E3、I1、O0、S5とか…チェスの棋譜とかにならないかと思ったんですが、そんな棋譜ありませんでした。

あとは、もし日本人が作っていたとしたら…と思って携帯でポチポチやってましたが、取り付く島もなし。


やっぱり何も隠されてなかったんでしょうかねぇ…。
  


Posted by メガネさん at 00:52Comments(0)English

2012年05月08日

何か他にも暗号が隠されているのか??

さっきの記事

日付変わってメガネです。


さっきの暗号文。


ちょっと考えていたんですが、僕でも簡単に解けるってことは他にも何か隠されているんじゃないだろうか…と思い始めました。


だって、僕でも一瞬で解読できたような暗号だったら誰でもわかるだろうし、帰国子女でネイティブ並みの人たちだったら更に隠された暗号にもすぐに気づくんじゃないかなって…。


自分でももう1度よく考えてみますが、本当の意味での解読方法があるのかないのかわかった方は教えて下さい。(笑)


暗号って簡単であればあるほど、何か裏があるような気がしてきました。


あの数字を当てはめて文章を完成させた後、更になにかあるような…。


もし何かわかったら、また書きます。


本当にたったこれだけの暗号だったら子供が作ったのかもしれません。


本当の頭の使いどころはこれからかもしれませんね。

ひょっとしたら厄介な宿題を抱えてしまったのかも。(笑)  


Posted by メガネさん at 00:39Comments(0)English

2012年05月07日

mixiから暗号文ゲット。


こんにちは、メガネです。


ヒマなので携帯でmixi見てたら面白いの見つけました。
こんな暗号があるんですねー。

「精神力の強さを測る(?)文章、あなたは読めますか?」ですって。

記事には「英語圏の人には簡単かもしれない」って書かれてました。


TH15 M3554G3 53RV35 TO PR0V3

H0W 0UR M1ND5 C4N D0 4M4Z1NG TH1NG5!

1MPR3551V3 TH1NG5!

1N TH3 B3G1NN1NG 1T WA5 H4RD BUT NOW,

ON TH15 LIN3 YOUR M1ND 1S R34D1NG 1T 4UT0M4T1C4LLY

W1TH OUT 3V3N TH1NK1NG 4B0UT 1T, B3 PROUD!

0NLY C34RT41N P30PL3 C4N R3AD TH15. R3 P05T 1F U C4N


さて、わかるでしょうか?


英語圏って書かれてる時点で英語がヒントってわかっちゃってますよね。(笑)

おかげですぐにわかりました。


PCからのアクセスの方には、一応答えは隠しておきますので、解いてみて下さい。

残念ながら携帯からの人には「続きを見る」っていう表示がされないので、すぐにネタバレしてしまいますが、やってみたい人は問題部分だけまで見て、メモを取ってやってみて下さい。


それでは解答はコチラ⇒  続きを読む


Posted by メガネさん at 17:10Comments(2)English

2011年07月20日

Books I can read is increading

Good evening everyone, this is Meganesan:)
こんばんは、メガネです。

I wanna saggest u some books to read.
今回は読んでみてほしい本をご提案したいと思います。

The number of books I read are decreased coz of my depression these days.
私がここ最近で読んだ本は残念ながら欝の影響によって減っています。

But it's getting more and more on July.
しかし、7月になって徐々に増えてきています。


I want to read 100 books in a year.
年間100冊読書を目標にしているのですが、

Of course Japanese one should be written by Japanese.
もちろん日本語の本を日本語で紹介すべきなのはわかっています。

But I try to transrate it in English to suggest u..
しかし英語で紹介できるようになりたいのです。

I wonder how will I Do that, sometimes miss it.
実際にどうなるかはわかりません、もしかしたら失敗するかも

However,this is the CHALLENGE right?
しかしながら、これはチャレンジです


Shall we do it?
やってみませんか?


.......maybe when my temper is good enough...
…まぁおそらく、私の機嫌のいいときだけになりそうですが。(笑)  


Posted by メガネさん at 00:11Comments(2)English
アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ