2006年11月15日

タイガーアイ(虎目石、虎眼石)

タイガーアイ(虎目石、虎眼石)

【英】=Tiger's-eye
【和】=虎眼石、虎目石

【象徴】=知識、富貴
【成分】=Na2Fe2+3Fe3+2[OH|Si4O11]2 (ここまでくると何のことだかサッパリ…笑)
【硬度】=6.5~7

すっかりお馴染みの(?)タイガーアイですが、実はこの石の歴史はそんなに古くないんですよ。
南アフリカの石綿鉱山で発見されたのがきっかけで、最初こそ産出量が少なく、貴重だったんですが近年では大量に産出されるようになり、この美しさにすればかなりの安価で手に入れることができます。

硬さもそこそこあるので彫刻品として、または大型のカット石として店頭に並んでいることが多いです。


この石の意味ですが、「知識」よりも「富」の方がすっかりお馴染みになっており、「金運をアップしてくれる石だー!!」というイメージが浸透しきっています。(笑)

マンションの耐震偽装事件でよくTVに映っていたヒュー○ーの元社長がコレの青い版「ブルータイガーアイ」で作られた数珠を持っているのを見たことがあります。


価格は安いものは本当に安いですが、品質もピンキリ。
安いものでも十分美しい模様で見るものを楽しませてくれます。
しかし、高品質な石の美しさには更にみとれてしまいますよ~☆



同じカテゴリー(天然石)の記事画像
希少種入手☆
レアストーンゲット☆
昨日買った石。
ぎおん石で福袋☆
新入荷⑫シトリン(天然)
新入荷⑪ルチルクォーツ(高品質)
同じカテゴリー(天然石)の記事
 希少種入手☆ (2012-03-18 19:07)
 レアストーンゲット☆ (2011-08-18 18:53)
 昨日買った石。 (2011-04-24 12:21)
 ぎおん石で福袋☆ (2011-01-11 23:36)
 新入荷⑫シトリン(天然) (2010-11-03 12:08)
 新入荷⑪ルチルクォーツ(高品質) (2010-10-27 12:12)


Posted by メガネさん at 00:02│Comments(2)天然石
この記事へのコメント
これです!僕の財布に入っていたのは。。
でもふと気づくと、なくなってました(T_T)
こんな事してたら、金運来ませんわね(^^ゞ
成分・・・・・確かにわけわからんですね 笑
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年11月15日 02:04
>マツザキ@湖岸のほとり さん

これでしたか。
お時間がある時にでも南草津の石屋さんに是非出向いてみて下さい☆

この石、いっぱいあります。(笑)
大きさも様々で選び甲斐があると思いますよ~。

ちなみに、石がなくなるってことをそんなに不吉の兆しみたいに受け取る必要はありません☆
「散財の危機」をその石がどこかへ持って行ってくれたってポジティブに捉えた方が気が楽ですしね~。(笑)
Posted by メガネさん at 2006年11月15日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ