2011年08月12日

ブレス作り替えとストラップ受注。

こんにちは、メガネです。


何とか午前中に起床。
バウムクーヘンだけ食べてまったり。


お昼からはずっと作り替えようと思っていたブレスレットと折れてた自分のストラップを作り直しました。

【before】
ブレス作り替えとストラップ受注。
酷使されて模様がすっかりなくなったラピスラズリ、人工シトリン、ブルーレースアゲートには引退してもらいました。

【after】
ブレス作り替えとストラップ受注。

メインは天珠(てんじゅ)なんですが、その隣に希少種タイチンムーンストーンを配置。

ただ、本の記述を見ていると気になるところが…。




”神霊能力を高め、霊視能力を開発するために伝統的に用いられてきました。”



いや、高めなくてけっこうです。(笑)


ただ、精神の安定とか直観と共感も高めてくれるそうです。

他にルチル、天然シトリン、ドッグツースアメジスト、ブラックルチルなどを加え、大幅にパワーアップしてます。


ストラップは石自体は入れ替えてないので写真は省略。



で、そのあと叔母がやってきて、同窓会で友達に渡したいから、とストラップの注文を受けました。



ささっと作ったのがコチラ。

ブレス作り替えとストラップ受注。

気付いたら7個作ってた。(笑)
久しぶりによく集中しましたね~。


<<使った石>>

ハイパースシーン
アメジスト
ドッグツースアメジスト
タイガーアイ
ブラックルチル
ゴールドルチル
カーネリアン
アベンチュリン
グリーンガーネット
ローズクォーツ
水晶


むふふ、臨時収入♪
明日の飲み代くらいにはなりそうだ☆



同じカテゴリー(アクセサリ)の記事画像
2012年風水ラッキーカラー、ラッキーストーン。
受注。
依頼品。
プレゼント
ブレスレットとストラップ。
注文の品。
同じカテゴリー(アクセサリ)の記事
 2012年風水ラッキーカラー、ラッキーストーン。 (2012-01-27 18:51)
 受注。 (2011-09-01 22:34)
 依頼品。 (2011-05-13 22:11)
 プレゼント (2011-03-01 19:01)
 ブレスレットとストラップ。 (2011-02-06 21:22)
 注文の品。 (2010-12-28 12:58)


この記事へのコメント
はじめまして。
読書メーターからきました。
石のストラップいいですね。
ストラップに石を使うときは間に何をいれてますか?
自分が作るときは座金をいれて石を1つだけにしてるんですが、何個かつけてみたいです。
写真ではよくわからないのですが、よかったら教えてください。
Posted by ふみ at 2011年08月13日 21:21
>ふみさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

石の間には何も使用していませn。

強いて言うなら、ワイヤーで補助してるくらいですかねー。

石そのものが好きなんであまりそれ以上の装飾は考えていません。
Posted by メガネさんメガネさん at 2011年08月14日 02:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ