2007年05月09日

特大エビ脱皮!

こんばんは、メガネです。


今週の炎天下で水槽の水温がいつの間にか29℃にまで上がっていたことに先ほど気づきました。
なんか魚がダラ~っとしてるなぁーって思ってたんですよね。(汗)

扇風機で風を当ててみたりして、何とか平常値まで下げました。

さて、そんな中、水槽の中で一番大きいロックシュリンプ君がいつの間にか脱皮をしていました!

特大エビ脱皮!

写真を撮った時にはまだ脱皮したばかりだったようで、エビ君の体はまだ半透明でした。

画面中央にいるんですが、わかりますでしょうか?
左側が脱皮したエビで、右側にいるのがその抜け殻です。
手前にはコリドラスがいるので、大きさがよくわかっていただけると思います。

普通の大きさのロックシュリンプ達は既に1~2回の脱皮を済ませているんですが、コイツだけが買ってから今まで1度もしてなかったんですよ。

無事に脱皮できて一安心です☆


同じカテゴリー(Aquarium)の記事画像
うじゃうじゃ
Co.シュワルツィーとグリーンイエローフィンペコルティア
やっと撮れた☆
獲物GET☆
ブッシープレコ×3!
60cm水槽~コリドラスピグマエウス&ハセマニア~
同じカテゴリー(Aquarium)の記事
 やっぱり諦めきれない。 (2010-06-27 23:27)
 うじゃうじゃ (2008-03-04 23:35)
 Co.シュワルツィーとグリーンイエローフィンペコルティア (2008-03-02 21:35)
 やっと撮れた☆ (2008-02-29 23:16)
 獲物GET☆ (2008-02-23 19:42)
 ブッシープレコ×3! (2008-02-17 22:30)


Posted by メガネさん at 21:33│Comments(2)Aquarium
この記事へのコメント
旦那です
脱皮したての、甲殻類は他の魚とかにつつかれたりするんで、まめにチェックしておいてあげたほういいですよ。
Posted by ma at 2007年05月09日 22:55
>ma旦那さん

そうだったんですか?!
全く知りませんでした…。
コイツだけ特別臆病なんですよ。

だからつつかれてビックリして暴れまわって、自分から壁や流木にぶつかってしまうことも…。うーん、心配になってきました。
今のところ、おとなしくしてます。

それはそうと、90cm水槽購入資金、23000円まできました!あとほんの一息です☆
Posted by メガネさん at 2007年05月09日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ