2008年03月02日

Co.シュワルツィーとグリーンイエローフィンペコルティア

こんばんは、メガネです。

明日の早朝、新名神で松阪へ出発しようと思っていたのですが、天気予報を見ていると…。

中国で大規模な砂嵐が起こったそうで、大量の黄砂が飛散するとのこと。
車のフロントガラスや地面に積もるほど飛んでくるらしく、スリップや視界不良などの恐れがあるため、急遽いつもどおりお泊り出張に変更しました。

今日1日家で過ごすつもりでいたのに…。
朝から熱帯魚ショップ「ナジェール」さんへ足を運び、狙っていた魚をGET。
帰宅後、水あわせをして、午後からは京都へ行って、久々に友達が計画していた「戦場の絆」出撃に飛び入り参加しようと思ってたのに、残念ながらできませんでした。

まぁ明日の安全を考えたらやむを得ませんね。
さて、買ってきた魚はコチラです☆























コリドラスシュワルツィー5匹。























グリーンイエローフィンペコルティア2匹。

プレコの仲間は数をたくさん入れてやると、あまり隠れずに姿を見せてくれるようになるとのことなので、資金を貯めつつ地道に増やしていきたいと思います~☆



同じカテゴリー(Aquarium)の記事画像
うじゃうじゃ
やっと撮れた☆
獲物GET☆
ブッシープレコ×3!
60cm水槽~コリドラスピグマエウス&ハセマニア~
60cm水槽〜新入り〜
同じカテゴリー(Aquarium)の記事
 やっぱり諦めきれない。 (2010-06-27 23:27)
 うじゃうじゃ (2008-03-04 23:35)
 やっと撮れた☆ (2008-02-29 23:16)
 獲物GET☆ (2008-02-23 19:42)
 ブッシープレコ×3! (2008-02-17 22:30)
 60cm水槽~コリドラスピグマエウス&ハセマニア~ (2008-02-16 22:05)


Posted by メガネさん at 21:35│Comments(4)Aquarium
この記事へのコメント
メガネさん こんにちは。
グリーンイエロー*$%#==
舌を噛みそうな名前ですね。
写真を見ると小さくて可愛いです。

ハゼの仲間??
Posted by うの at 2008年03月03日 12:27
>うのさん

そうですよね~、多分1回でうまく言えないと思います。(笑)
尾びれ(フィン)がグリーンとイエローを基調とした色をしているペコルティアという類に属する魚だということです。

上の写真のコリドラスもプレコ、ペコルティアもナマズの仲間なんです。
ナマズっていうと底でじっとして動かない地味なイメージがありますが、実は種類はとっても豊富で愛嬌もあるし、飼えば飼うほど愛着のわく魚が多いんですよ~。
Posted by メガネさんメガネさん at 2008年03月03日 23:21
プレコ一体何匹入れてるんでしょうか?
プレコを入れている水槽の生体種類紹介みたいな記事作ってくれませんか?
できれば設備とかと一緒にお願いしまーす。
Posted by エズルド at 2008年03月05日 01:38
>エズルドさん

了解しました~。
後日アップしますので、お楽しみに☆
設備っていうほどのモンでもないですが、こちらも承知しました。
ここだけの話、まだまだ増やす計画を立てております。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2008年03月05日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ