2007年01月24日
★になってしまいました…。(涙)
こんばんは、メガネです。
昨日ご紹介したロックシュリンプが1匹、★になって水中を漂っているのを発見してしまいました。
チェリーシュリンプみたいに喰われた形跡はなく、死因は不明です。
茹で上がったみたいにピンク色になってたので、ひょっとして水温維持用のヒーターで感電したのか??
と推測してみたり…。
買ってからまだ3日しか経ってないのにショックです…。
昨日ご紹介したロックシュリンプが1匹、★になって水中を漂っているのを発見してしまいました。
チェリーシュリンプみたいに喰われた形跡はなく、死因は不明です。
茹で上がったみたいにピンク色になってたので、ひょっとして水温維持用のヒーターで感電したのか??
と推測してみたり…。
買ってからまだ3日しか経ってないのにショックです…。
Posted by メガネさん at 21:22│Comments(2)
│Aquarium
この記事へのコメント
大切に育てようと思っていた矢先に★になってしまうのは、本当に悲しい出来事ですね。
我が家の可愛い(夫の)エレファントノーズフィッシュちゃんをブログにアップしてみました。夫の懲りようもなかなかです。よろしければご覧下さい。
我が家の可愛い(夫の)エレファントノーズフィッシュちゃんをブログにアップしてみました。夫の懲りようもなかなかです。よろしければご覧下さい。
Posted by ma at 2007年01月27日 23:09
>maさん
ブログ拝見させて頂きました。
かわいいじゃないですかぁ☆
「底モノ」と一般的に呼ばれる魚って後からだんだんと愛嬌とかがわかるような気がします。
僕の水槽は小さいので大きくなるプレコやノーズフィッシュは飼えないんですよね~。
何とか大き目の水槽を置くスペースと予算と電源を確保したいものです。
ブログ拝見させて頂きました。
かわいいじゃないですかぁ☆
「底モノ」と一般的に呼ばれる魚って後からだんだんと愛嬌とかがわかるような気がします。
僕の水槽は小さいので大きくなるプレコやノーズフィッシュは飼えないんですよね~。
何とか大き目の水槽を置くスペースと予算と電源を確保したいものです。
Posted by メガネさん at 2007年01月28日 00:14