2007年01月17日

テロ国家と結託し、倒閣を狙う?!

こんばんは、メガネです。


かなり過激なタイトルですいません。(笑)



夕方のニュース番組「ANCHOR」(アンカー)で本日取り上げられていた話題がショッキングでしたので、ちょっとここでもご紹介してみます。
ご覧になった方いらっしゃいますでしょうか?


これが本当だとしたら、許せないです。
詳細は↓へどうぞ。

自民党の山崎拓氏が、独自の判断で他の反対・批判を押し切って北朝鮮へと行きました。
収穫についても口を閉ざしたままの山崎氏ですが、現地で次のようなことを言ってきたそうです。


「今の内閣は長くはもたない、次はもっとリベラルな政府が誕生するだろう。」
「次の総理になるのは加藤紘一氏が有力か、もちろん私も候補の1人である。」


おっと本名が出てしまいました。(笑)



この場合の「リベラル」とは何を指すか?
本来ならば「自由な」と直訳されるわけですが、これを政府に置き換えると要するに、今の内閣が北朝鮮に厳しい態度をとり続ける「右翼」であるとすれば、山拓さんの唱える「リベラルな政権」とはそこまでとやかく言わない「左翼」であるというわけです。


一番許しがたいのは、万が一この企みが実現してしまったら、拉致被害者である松本京子さんを帰国させたら拉致問題が幕切れになってしまう可能性がかなり高いということです。



この時期に何をするねん、山拓?!
あくまで、個人的な意見ですよ。


ま、山拓さんに関するスキャンダルなどは当然北朝鮮もわかっていますし、彼1人が行った所で事態が急転するということはないでしょうけどね。




さて、これを踏まえると、何故総理がヨーロッパから東アジアまでの各国で北朝鮮による拉致を日本は絶対に許さない、と繰り返し繰り返し言っていたのかがようやくわかったような気がします。


憲法改正だけを政策として掲げるだけでは次の参院選は勝てない、と踏んだのだろうとも言えますが、万が一、北朝鮮に対して「リベラルな政府」が誕生してしまったら拉致被害者は永遠に帰ってきませんよ。

と全国民にメッセージを送っていたんですね。
それと、総理はご自分の退路を完全に絶つ覚悟で演説したのかもしれませんね。


幸い、総理が熱弁した甲斐があり、拉致問題に興味のなかった国までもが日本を支持する声明を発表してくれたことがせめてもの救いです。




「美しい国」をつくる内閣?うーん無理でしょ。(笑)って思うけど。

「拉致被害者完全帰国実現内閣」
もちろんコレだけじゃ政治にはならんでしょうが、せめて1つぐらいは完璧に実現させて頂きたいものです。

拉致被害者のご家族がどんな気持ちで今まで過ごしてこられたのか。
わずかではありますが、やっと、やっと希望の光が見え始めたばかりでしょ。
ここまで北朝鮮を追い詰めておいて、せっかく頑張ったのに呆気なく幕引きだなんて絶対に許せません。



ものすっごい片寄った意見で申し訳ないですが、

山拓!!!邪魔!!!!!(笑)


本当にすいません…。

同じカテゴリー(時事)の記事
 「スポーツ」はどこに行った? (2012-08-02 21:50)
 秋ターム導入が秘めるグローバル化の可能性とアイセック。 (2012-02-20 10:10)
 日曜日は大津市長選挙です。 (2012-01-18 18:39)
 被災地にパチンコ屋。 (2011-12-24 00:08)
 絶対に許さない。 (2011-08-04 23:20)
 安楽死が法的に認められている国。 (2011-05-17 21:47)


Posted by メガネさん at 21:58│Comments(0)時事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ