2011年08月04日

絶対に許さない。

こんばんは、メガネです。


mixiでもつぶやいたのですが、まだ怒りがおさまらないのでこちらにも書きます。


http://news.infoseek.co.jp/article/20110804jcast20112103625

東海テレビの岩手県産米視聴者プレゼントで当選者が「汚染されたお米セシウムさん」などと表示されたって。


あのさ、精米されて袋詰めした米しか知らんのかもしれんけど、やっていいことと悪いことくらいわかるやろ?



お百姓さんがどんな思いでお米になるまで丹精込めて作ってくれてると思うの?


怒りを通り越して、涙が出ました。



いつもお米を作ってくれてる農家さんの顔が浮かびました。


「今年もいい米ができましたよ。」


「ありがとうございます。おいしくいただきます。」


そういうもんでしょう?



コレやった奴は一生米食うな!!



ご飯茶碗に米粒残しただけで普通怒られますよね?
1粒残さずキレイに食べて「こちそうさまでした」って言いますよね?


好き嫌いして食べ残したら、おばあちゃんに「もったいない!食べ物捨てたら目が潰れるんやで」って教わりませんでしたか?


命をいただいて食べてるんですよ僕らは。




それを絶対に忘れたらいけません。


同じカテゴリー(時事)の記事
 「スポーツ」はどこに行った? (2012-08-02 21:50)
 秋ターム導入が秘めるグローバル化の可能性とアイセック。 (2012-02-20 10:10)
 日曜日は大津市長選挙です。 (2012-01-18 18:39)
 被災地にパチンコ屋。 (2011-12-24 00:08)
 安楽死が法的に認められている国。 (2011-05-17 21:47)
 許せないことと誇れること。 (2011-03-15 19:45)


Posted by メガネさん at 23:20│Comments(3)時事
この記事へのコメント
ほんとうに。ありえない。

こういう神経が理解できない。

なにも飲まず食わずで

1週間すごしてみたらいいのにね。

今の子供たちにも飢餓体験させたいと、

私はいつも思うよ。
Posted by じゅん×2 at 2011年08月04日 23:31
バカヤロウとしかいえないです。

辞めちまえ!って感じ。

農家の人は生活かかってやってるんだから、お前も自分の仕事に責任も照って感じだね。

私は同じ東北人で、地震の被害にもあったから、特にそう思うよ。
Posted by umiumi at 2011年08月05日 00:42
>じゅん×2

今は親が好き嫌い激しいもんね…。
平気で残すんやろ?嫌いなものを食べる必要はないとか平気で言えるんやろ?
ゴハン食べられへんのがどれだけつらいかわかってほしい。

>umiumiさん

こんなことやるヤツはクビになってほしいですね。
ただでさえ、みんな敏感になってるのになんで人の気持ちを逆なですることができるんでしょう?
Posted by メガネさんメガネさん at 2011年08月05日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ