2007年01月18日

失くしたくない、奪いたくない。

こんばんは、メガネです。


俳優の風見しんごさんの娘さんが、交通事故で亡くなられたとのニュースが昨日報じられていましたね。
ついこの前、モー娘。のリーダーの弟さんが事故で亡くなられたばかりだというのに、いつまで経っても事故はなくなりませんね。


横断歩道も車道も青信号で、トラックは気付かずに横断歩道に進入してしまったのでしょうか?


芸能人の身内が、ということで強いイメージで記憶に残るんだとは思いますが、このような事故に巻き込まれてしまわれた人ってかなり多いのでしょうね。


僕自身、ハンドルを握り毎日長距離を運転している身ですから、絶対に加害者にはならないとは断言できないですよね。
どんなに交通ルールを守って注意して運転していても、何が起こるかわからないですものね。

「どんなに注意しても注意しすぎることはない。」

免許を取得した時からずっと父に言われ続けています。


実は今日、無理矢理割り込んできた車に当たられそうになりました。
相手は右折車線からいきなり直進車線へと割り込んできたんです。


車線変更禁止区間ですよ、交差点ですから。
おまけにほとんど車が横に並びかけた時に、こちらを窺う様子もなく突然割り込んできたので、本当に「もうダメだ!!」と思いました。


幸い、左側の車線に車が走っていなかったので、何とか避けることができましたが、左隣にも並んで車が走ってたら完全に当たってました。


割り込んで来た方は単に道を間違えて戻ろうとしたのでしょうが、真横にいる車に気付かないってのはおかしいでしょう。
助手席に乗ってた人がケガしたらどう責任を取るのでしょうね。


さっきまで一緒にいた家族が突然いなくなるなんて想像できない悲しみ、苦しみ、怒りに苛まれるんだと思います。

自分の家族の誰も失いたくないし、誰の家族の命も奪いたくない。


そう思って注意するより他ないですね。


急いでいる時こそ心にゆとりを。
眠くなったらすぐに休憩を取る。
飲酒運転は絶対にしない。
携帯電話はイヤホンがないのなら絶対に手に取らない。
変な運転をしている車には近づかない。

などなど、運転に集中できるコンディションを常に整えておきましょう。



同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ