2007年11月10日
うちのパキラ

こんばんは。
何もしてないのに足の裏がつり、たまには運動せなあかんなぁ〜と歩こう思っても、膝の持病が痛くてできず、26歳である自信がなくなってきたメガネです。(笑)
さて、写真はうちに来てから5年のパキラです。
最初は太い木の部分から葉っぱが出ていただけだったんですが、下の葉が枯れる代わりにどんどん上へ伸びて約5倍ほどの高さになってます。
ちょっと葉っぱの下が寂しいので、寄せ植えにでもしてみようかなと思案中です。
Posted by メガネさん at 23:16│Comments(2)
│プチガーデニング
この記事へのコメント
これが噂の5倍になったパキラちゃんだね。
10年後には部屋を横断するくらいの長さに
なっちゃってるのかな(笑)
私はまだ植え替えたりまではしたことなくて
安くて良い肥料入りの土ってどこで調達
してる~?
10年後には部屋を横断するくらいの長さに
なっちゃってるのかな(笑)
私はまだ植え替えたりまではしたことなくて
安くて良い肥料入りの土ってどこで調達
してる~?
Posted by さとみ at 2007年11月15日 22:28
>さとちゃん
うちのは「ハイドロカルチャー」って言って、水栽培やねん。
パキラみたいな丈夫な子やったら園芸土だけで充分育つと思うよ~。
ホームセンターで売ってるから、鉢の大きさに合う量だけ買えばOKかと…。
あ、でも植え替えするのは来年の5月以降、冷え込みがなくなってからの方がいいよ☆
うちのは「ハイドロカルチャー」って言って、水栽培やねん。
パキラみたいな丈夫な子やったら園芸土だけで充分育つと思うよ~。
ホームセンターで売ってるから、鉢の大きさに合う量だけ買えばOKかと…。
あ、でも植え替えするのは来年の5月以降、冷え込みがなくなってからの方がいいよ☆
Posted by メガネさん
at 2007年11月15日 23:49
