2007年11月10日

バイオハザード??

こんばんは、メガネです。


疲れが夜を越えるようになりました。(涙)
今朝起きるの辛かったぁ~。。。

半分寝たまま着替えて、フラフラして壁にぶつかりながら階段を下りて…食事を用意してくれていた母に「おはよう」と言おうとしたのですが、口から出たのは「あ~」だけ。(笑)
意識がはっきりしていなかったらしく、リビングをしばらく彷徨った後、洗面所へ。

その姿はまさしくゾンビそのものだったことでしょう。

ただし、髪の毛サラッサラのゾンビでした。(笑)


ほんまに効果覿面ですね☆
寝グセ1つ立ってませんでしたよ~。
パン●ーン万歳っ!!!(笑)

食事と身支度を済ませて家を出るときには何とか完全に目を覚ましてましたが、しんどかったです~。

ありがたいことに何事もなく、順調に仕事をこなし、帰りは京都に立ち寄って仕事で使うモノを調達。
五条通も市内も混雑していたので、川端通りから七条通へ入り、今熊野から滑り石街道へ抜け道。。

こんな日に限って、前を走るのはタクシー。
道が細いから仕方ないですが、遅い。。どんくさい。。
せっかく前日にストレス発散したところやのに、またイライラさせる気か~っと発狂寸前になりながらも黙って追走。(笑)

みんな急いでるのか対向車も道を譲る気配がなく、ガードレールにも対向車にも数センチしか残らないようなすれ違いを繰り返し、醍醐の手前から更に笠取の山道へ。


するとこっちは全く車がなくって、違う意味でめっさ怖かったです。
真っ暗の山道。。。


木立の隙間を縫うように、僕の車だけが走ってるんです。
余計なものを見ないように(笑)前だけを見て、ライトは当然ハイビーム。

山を登り終えて下りに入ってしばらくすると、石材置き場みたいなのがあるんですよ。
そこに墓石っぽいのが置いてあって、昼間でもそこは怖いんです。。。
横は絶対に見ないで通ると心に決めて、一気に駆け下りて行きました。
ホンマに鳥肌立つし、涙出てくるし、怖いんです。。。

じゃあ通るなって?
だって、この抜け道したらまともに帰るよりも最低30分は早いんですよぅ。
いっそのこと、肝試しついでに同乗して恐怖を共有してくれる人募集です。(笑)

調子がよければ「あそこに立っておられるのが…」なんてガイドが出来たりするかも…ふふふ。

同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
仕事おっつーー!!
そろそろ市内も紅葉季節で
混んでくるんじゃないの?
また帰りが遅くなるコースで、
大変やなあ(^^;
あっ、ちなみに隣に乗って、墓コースは
遠慮しておきます(笑)
Posted by 小梅 at 2007年11月10日 08:12
>小梅

今年の紅葉は期待できひんで。
観光客は増えてきてるけど、気の毒やわ~。

京都市内は混んでるけど、抜け道があるから何とか回避して帰ってこれるねん。
Posted by メガネさんメガネさん at 2007年11月10日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ