2014年04月07日
【苔玉】2日目。
こんばんは、メガネです。
苔玉2日にして、すでにほぼ作り直しです。(笑)
水で戻した山苔では見栄えが…。
やっぱり自然の苔がいいのかなーと悩んでおりましたところ、家の敷地内に生えていたので試してみることに。(笑)
いやー、アリさん、ダンゴムシさんをはじめとした昆虫の皆さん、立ち退いて頂いて申し訳ありませんでした。(笑)
虫が住める苔だということは栄養も豊富だということ(*´∀`*)
頑張って苔玉1つ分の苔を集めました!
苔が定着するまでは糸で巻いて固定します。
…ちゃんと定着してくれるかな…、初めての挑戦なので、ちょっとドキドキします。
とりあえず今必要だった苔は自生のもので足りましたが、今後のことを考えると、というか弟の分が全く足りません。(笑)
公園は絶対にダメだし、神社やお寺さんに至っては言語道断。(笑)
あれは苔を美しく育て保っておられるので×。
うーん、どこか許可を頂いて採取するか、販売されているものを入手するしかなさそうですね。
今日は苔を探して下ばかり見て歩いていました。(笑)
苔が定着してくれたら、器も選ばないとなぁ。
Posted by メガネさん at 23:18│Comments(0)
│プチガーデニング