2007年08月18日
パラダイスな水槽。
こんばんは、メガネです。
遊ばせていた30cm水槽をパラダイスフィッシュ専用として、再び立ち上げました。

ma旦那さんが紹介してくださった、栗東のお店でのアドバイスを元に一から水質を見直して余計なものを除去。
横着をせずに毎日コツコツとバクテリアを育てて頑張ります☆
遊ばせていた30cm水槽をパラダイスフィッシュ専用として、再び立ち上げました。
ma旦那さんが紹介してくださった、栗東のお店でのアドバイスを元に一から水質を見直して余計なものを除去。
横着をせずに毎日コツコツとバクテリアを育てて頑張ります☆
さて、レイアウトは以前のものや、90cmとはガラっと変えてみました。
白砂を入れて、南国をイメージしてみました。
ま、30cm水槽なので、これぐらいのものしかレイアウトできませんでしたが。。。
とりあえず、一旦水質が落ち着いたら次に入れる予定のクーリーローチのことを考えます。
どんな模様がいいとか。(笑)
白砂を入れて、南国をイメージしてみました。
ま、30cm水槽なので、これぐらいのものしかレイアウトできませんでしたが。。。
とりあえず、一旦水質が落ち着いたら次に入れる予定のクーリーローチのことを考えます。
どんな模様がいいとか。(笑)
Posted by メガネさん at 19:08│Comments(4)
│Aquarium
この記事へのコメント
おはようございます。
先日はありがとうございました。“ナジェール”の店長には何人ものアクアリストがダメ出しされてます。でも、アドバイスはいつも適切なんで…。
クリーローチ、見つけたら連絡しますね。
それでは、バカンスしてきます!
先日はありがとうございました。“ナジェール”の店長には何人ものアクアリストがダメ出しされてます。でも、アドバイスはいつも適切なんで…。
クリーローチ、見つけたら連絡しますね。
それでは、バカンスしてきます!
Posted by ma旦那 at 2007年08月20日 08:30
>ma旦那さん
ほんと、店長の仰ることは正論です。
よーく考えたらわかることなんですが、ついつい楽な方へ逃げてしまうんですよね。
早い段階に適切なアドバイスを頂けたのは幸運でした。
もしバカンスで高速を使われるのでしたら、気をつけてくださいね。
まだまだ事故やら渋滞が多いですから…。
ほんと、店長の仰ることは正論です。
よーく考えたらわかることなんですが、ついつい楽な方へ逃げてしまうんですよね。
早い段階に適切なアドバイスを頂けたのは幸運でした。
もしバカンスで高速を使われるのでしたら、気をつけてくださいね。
まだまだ事故やら渋滞が多いですから…。
Posted by メガネさん at 2007年08月20日 22:58
ご安心を!
近鉄特急スーパーパスポート、“まわりゃんせ”を
使って来てます。
メチャメチャお得な、切符なんです。
近鉄特急スーパーパスポート、“まわりゃんせ”を
使って来てます。
メチャメチャお得な、切符なんです。
Posted by ma旦那 at 2007年08月21日 11:58
>ma旦那さん
そうでしたか☆
電車だったら渋滞の心配もないですね~。
メガネは再び車の運転で右腕だけが日焼けする生活です。(笑)
そうでしたか☆
電車だったら渋滞の心配もないですね~。
メガネは再び車の運転で右腕だけが日焼けする生活です。(笑)
Posted by メガネさん at 2007年08月21日 22:19