2007年06月16日

透けるトンなナマズ。

こんばんは、メガネです。


いやーたまにはこんな日もいいですね★
午前中でお仕事終わり!!
奇跡です☆

で、お昼からは仕事用の車をオイル交換に持っていって、帰りにまたまたアヤ●で熱帯魚を買ってきました。
賛否両論だとは思いますが、身体の透けたナマズをGET↓

透けるトンなナマズ。

母は開口一番、
「骨が泳いでるぃ~っ!!!キモチ悪いぃぃぃーーーーーっ!!!!!」と叫んでました。(笑)

他にも撮影に成功した新入り君がおりますので、載せておきますね☆

透けるトンなナマズ。
「ネオンドワーフグラミー」

透けるトンなナマズ。
「レッドグラミー」

透けるトンなナマズ。
「パラダイスフィッシュ」


パラダイスフィッシュは今日買ったものです。
けっこう気に入ってます☆パッと見、レインボーフィッシュに見えますが、淡水ph7前後でとても飼育しやすい魚だそうです。

他にもパールダニオも買ったんですが、素早くてカメラを向けると逃げてしまいました。


ちなみに、今日は南草津の石屋さん「full filled」にも行って新しいブレスレットを作っちゃいました♪
それもすぐ後に別記事としてアップします!
石に興味のある方、お楽しみに~☆

同じカテゴリー(Aquarium)の記事画像
うじゃうじゃ
Co.シュワルツィーとグリーンイエローフィンペコルティア
やっと撮れた☆
獲物GET☆
ブッシープレコ×3!
60cm水槽~コリドラスピグマエウス&ハセマニア~
同じカテゴリー(Aquarium)の記事
 やっぱり諦めきれない。 (2010-06-27 23:27)
 うじゃうじゃ (2008-03-04 23:35)
 Co.シュワルツィーとグリーンイエローフィンペコルティア (2008-03-02 21:35)
 やっと撮れた☆ (2008-02-29 23:16)
 獲物GET☆ (2008-02-23 19:42)
 ブッシープレコ×3! (2008-02-17 22:30)


Posted by メガネさん at 22:58│Comments(6)Aquarium
この記事へのコメント
 ナマズさん・・・この写真で見てる限りではお母様のような反応はしなくていいかも・・・
 でも実物をみると・・・(^^;)
 新しい水槽が充実してきてますね♪
 
Posted by さとけん at 2007年06月16日 23:11
>さとけんさん

僕はかなり好きなんですが、ショップの店員さんはそこまで興味はないみたいでした。
水質が悪くなると、身体が白く濁るらしいので気をつけてあげないと…。

ナマズというとかっこ悪いイメージがあるかもしれませんが、コイツらの名前は「トランスルーセント・グラスキャット」などというなかなかいっちょまえな名前を持ってるんですよ~。(笑)
Posted by メガネさん at 2007年06月16日 23:52
グラミーの仲間は、水草とか流木で水がよどんでる場所を作ってあげたら,泡巣を作って産卵するかもしれませんよ。
こいつらは、水流のないよどんだ池などに、
生息してるんで....。
他の魚も、あれぐらい水草を、植えてはるんで繁殖に成功するかもしれませんよ。
がんばってください。
Posted by ma旦那 at 2007年06月17日 01:08
>ma旦那さん

とりあえず、育ってからですね~。
まだ5cm以下なので。

黒コリとパンダが常に一緒にいるんですが、雑種交配でもするつもりなんでしょうかねぇ??(笑)
コリが水槽で繁殖することは滅多にないそうですが、そんな幸運を目撃できたらいいなぁーって思います。
Posted by メガネさん at 2007年06月17日 11:46
あたしゃーお母様と同意見じゃわ!!
めっちゃきもい・・・あんまり水槽とお友達になれないかも・・・リラックスできないかも・・・

でもメガネさんの水槽っていう意味で納得!!
Posted by クローバー at 2007年06月18日 08:59
>クローバーさん

えぇぇーーー、きもくないですよ~。
かわいい顔してるのに…。(笑)

じゃあこの透明ナマズ、おすそ分けしに行きます!(爆)
Posted by メガネさん at 2007年06月18日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ