2007年05月29日

本当に残念ですね。

こんばんは、メガネです。


今週いっぱいまである名神の集中工事のおかげで今日は車2台に分かれてまわってきました。
父は大阪、僕は神戸尼崎。。

普段なら1台で十分夕方までには帰ってこれるのですが、今日は2台別々に回って吹田で待ち合わせしてやっとこさ通常通りの時間に帰宅…やってられません。。。交通費2倍ですものね~。
明日も再び津島までお泊り出張です。。

さて、昨日は終業するなりばたんきゅ~だったので、日記の更新ができませんでしたが、衝撃のニュースが2本も飛び込んできましたね。

本当に残念でならないのはZARDのボーカル、坂井泉さんが亡くなられたこと。
毎日のリハビリに加えて、思いついた歌詞をメモにとって復帰に向けて懸命に闘病をなさっていた最中に起こった不幸。
何でこれだけみんなを元気にしてくれる人がこんなに早く天に召されなければならないのか、と思ってしまいます。

まだ40歳ですよ、まだまだこれからもずーっと優しい歌声で多くの人々に元気を与えてくれるはずだったのに。残念でなりませんね。


さて、もう1つは違った意味での残念な結果になってしまいました。
元農林水産大臣が自殺。
死人に鞭打つようなことは言いたくありませんが、死ぬくらいなら関わってたヤツらの名前を公表して潔く罪を認めろと思います。

辞任せよ、という声が与党からもあがるなか、首相は彼をかばうばかりで辞めさせてもらうこともできず。
結果的にそれが本人を苦しめたのか___なんて言われてますが、真相は永遠に闇の中。

老若男女を問わず、「自殺」という言葉を耳にすると怒りの感情が心の奥底から湧き出てきます。


不謹慎ながら、「無責任に死ねるんやったら、自分の命がそんなに要らんのやったらウチのオカンとおばあちゃんにその命よこせ、何も悪いことしてないのにガンに侵されても必死で生きてるんやぞ!」って思うんです。誰に何を言われようが、これが僕の正直な気持ちです。


同じカテゴリー(時事)の記事
 「スポーツ」はどこに行った? (2012-08-02 21:50)
 秋ターム導入が秘めるグローバル化の可能性とアイセック。 (2012-02-20 10:10)
 日曜日は大津市長選挙です。 (2012-01-18 18:39)
 被災地にパチンコ屋。 (2011-12-24 00:08)
 絶対に許さない。 (2011-08-04 23:20)
 安楽死が法的に認められている国。 (2011-05-17 21:47)


Posted by メガネさん at 21:26│Comments(3)時事
この記事へのコメント
私も自殺って聞くと複雑な気持になりますね…
私の父は病気で44歳の若さで亡くなりました…
私が12歳の時でした…
メガネさんと同じで自殺するくらいならその命をわけて欲しいですよね…
Posted by さとけん at 2007年05月29日 23:00
私も複雑な気持ちですかね・・・めがねさんとは違う意味に複雑ですが・・・
以前はお腹立ちはわかりますが、よくその言葉を考えた一人なんで、耳が痛いですが・・・
どうしても周りが見えないときは見えないし、周りの暖かさも感じられない・・・自分が息を吸うのも嫌気が差す・・・
今はそんな人の為に「一緒に手をつないでみませんか?」と言える一人になろうと思って生きてますがね。のこりの人生を大切に使っています・・・
Posted by クローバー at 2007年05月30日 17:23
〉さとけんさん

うちの母が末期癌での余命宣告をされたくらいのお年で亡くなられたんですね…。早すぎますよね。
だからこそ自分で勝手に死ぬなんて許せないです。


〉クローバーさん

それでもやっぱり自殺は許せません。
残された人間がどんな思いをするのか、何が解決するのか…。

僕には死ぬ勇気なんてないですけど死ぬ勇気があるなら何でも必死にやらないと…。
Posted by メガネさん at 2007年05月30日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ