2007年04月18日

伊賀市長さん、「軽率でした」では済まされませんよ

こんにちは、メガネです。


大変なことになってしまいましたね。
選挙運動中に拳銃で撃たれた長崎市長 伊藤一長さんのご冥福をお祈り申し上げます。

戦争、核兵器の根絶を掲げて運動なさってきた方が何故理不尽に命を奪われなければならないのか、心の底から憤りを感じます。

他にも言いたいことはありますがニュースでもかなり取り上げられているので、このトピックスに関してはこのくらいで。


さて、日曜日のお昼に発生した三重県中部を震源とする地震について、災害対策本部が設置されているにも関わらず、のん気にゴルフをしてた市長がいらっしゃいます。

三重県伊賀市の今岡睦之市長。

何でも名張市との親睦を深めるために催されたゴルフ大会だそうですよ。
対策本部には結局顔を出すことすらなく、17時ぐらいまで全コースをラウンドしたそうです。

「今考えると軽率でした。」と記者からの質問に答えていらしたようですが、

           今考えなわからんか?!


念のために付け足しておきますが、他の市職員の方は速やかに対策本部を設置し、登庁なさっております。津市でも公園で野球の試合をされていた職員の方が試合を放棄して大急ぎで役所へ向かわれたそうです。

けが人こそなかったものの、小学校の窓ガラスがたくさん割れたりしているのに、その状況把握にすら努めないというのは如何なものでしょうねぇ…。


同じカテゴリー(時事)の記事
 「スポーツ」はどこに行った? (2012-08-02 21:50)
 秋ターム導入が秘めるグローバル化の可能性とアイセック。 (2012-02-20 10:10)
 日曜日は大津市長選挙です。 (2012-01-18 18:39)
 被災地にパチンコ屋。 (2011-12-24 00:08)
 絶対に許さない。 (2011-08-04 23:20)
 安楽死が法的に認められている国。 (2011-05-17 21:47)


Posted by メガネさん at 17:26│Comments(2)時事
この記事へのコメント
メガネさんの仰せのとおり、伊賀市長はお粗末の一語に尽きますネ。

人間は、切羽詰ったときにこそ真価を問われるもの。
その点から言えば、このオッサンは市政を預かる資格なし。

とはいえ、そんな輩を選んだ市民にも責任の一端はあるんですがネエ・・・。
Posted by 一言居士 at 2007年04月18日 18:11
>一言居士さん

確かにそうなんですが、問題を起こすことが最初からわかっていれば誰も投票しないですよね。

過言かもしれませんが、選挙の時だけ熱を込めて運動しても結果がこれでは…誰だって腹が立ちますね。

とにかく、早々に座を追われてしかるべきだと思います。
Posted by メガネさん at 2007年04月18日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ