2008年12月21日

鳥インフルエンザ予防には「ダチョウマスク」?!

こんばんは、メガネです。


新型鳥インフルエンザ、H5N1型のパンデミック(大流行)が懸念されている昨今、なんだかすごいマスクが出ているそうですね。

その名も「ダチョウマスク」。


http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200801/505318.html
(日経BPより)


鳥インフルエンザウィルスに10分間さらしても、ほぼ100%を防いだとか。
30枚で7000円前後という普通のモノに比べたらものすごい高値ですが、これが品切れ状態だそうです。


果たして、予防接種の効かない心配があるウィルスを水際で食い止める最終兵器となるのでしょうか?


同じカテゴリー(時事)の記事
 「スポーツ」はどこに行った? (2012-08-02 21:50)
 秋ターム導入が秘めるグローバル化の可能性とアイセック。 (2012-02-20 10:10)
 日曜日は大津市長選挙です。 (2012-01-18 18:39)
 被災地にパチンコ屋。 (2011-12-24 00:08)
 絶対に許さない。 (2011-08-04 23:20)
 安楽死が法的に認められている国。 (2011-05-17 21:47)


Posted by メガネさん at 00:26│Comments(0)時事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ