2007年01月17日

日銀、自民党のバトル

「そろそろ利上げをするべきじゃないか?」
「いや、まだ時期尚早である!」


利上げをめぐってこんなせめぎあいが日銀と自民党の間で続いているみたいですね。


TV・ラジオのニュースや新聞を見てると、どちらの言い分もわからんでもないです。
でもね、どうも自民党側には感情的になっているんじゃないかな????って思えるんですよ。

一定以上の年収があるサラリーマンの残業を減らそうという「ホワイトカラーエグゼンプション」法案提出の延期。


理由は国民の理解を得られたとは思えない。
表向きは、ということでしょうね。
気になるキーワードとして、「参院選前なので見送るべきだ」という意見がちらほらと出ていました。

利上げを阻止しようとしているのも、参院選をかなり意識しているんじゃないかな?


0.25%の利上げをめぐってここまで激しく反発するなんて増税路線を歩む政治家の皆さんにしては、僕は意外だなぁって思いますもの。「参院選」というキーワードがなかったとしたら、ですけどね。



日銀にはちょこちょこ自民党に今回のような刺激を与えつつ、牽制しておいてほしいものです。
利上げが遅れて、インフレが起こってから慌てても困りますしね。


しかしながら、夜のニュースでは日銀が利上げを断念、というニュースが流れていました。



今すぐに利上げを急ぐ必要はないとは思いますが、政治家・役人の思惑ではなくより多くの人々の経済活動のために最良の判断をして頂きたいものです。

同じカテゴリー(時事)の記事
 「スポーツ」はどこに行った? (2012-08-02 21:50)
 秋ターム導入が秘めるグローバル化の可能性とアイセック。 (2012-02-20 10:10)
 日曜日は大津市長選挙です。 (2012-01-18 18:39)
 被災地にパチンコ屋。 (2011-12-24 00:08)
 絶対に許さない。 (2011-08-04 23:20)
 安楽死が法的に認められている国。 (2011-05-17 21:47)


Posted by メガネさん at 00:30│Comments(0)時事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ