2006年12月03日

住基ネットに違憲判決の判事自殺か。

こんばんは、メガネです。

ショッキングなニュースが流れていました。
1日の日記にも書いたのですが、住民基本台帳ネットワークに関する個人情報の削除を求めた裁判で住民側に勝訴判決を出した高裁の判事さんが、自殺なさったそうです。

詳しくはコチラ(←クリック)


これ以上の詳しいことは知りませんが、何故自殺なんてなさったのか…。

ちょっと不自然じゃないでしょうか?
僕は正しい判決だったと思います。
住基ネットにはそのセキュリティにおいて明らかな不備がありますし、現実に防衛庁への情報漏洩があったという事件だって起こってるじゃありませんか。

正しいことをやっているのに何故??

外部から判事さんに何か圧力でもかかったのでしょうか?
ロシア元KGBの人が毒殺された事件があるので、ついつい悪い方向に考えてしまいます…。


事件の真相が明らかになるのを待つしかないのだろうとは思いますが、納得できないというか、やりきれないというか…。
一体、何が起こっているのでしょうか。


確証のない詮索はしたくありませんが、悲しいかな、疑りたくなる世の中ですよね。

同じカテゴリー(時事)の記事
 「スポーツ」はどこに行った? (2012-08-02 21:50)
 秋ターム導入が秘めるグローバル化の可能性とアイセック。 (2012-02-20 10:10)
 日曜日は大津市長選挙です。 (2012-01-18 18:39)
 被災地にパチンコ屋。 (2011-12-24 00:08)
 絶対に許さない。 (2011-08-04 23:20)
 安楽死が法的に認められている国。 (2011-05-17 21:47)


Posted by メガネさん at 23:29│Comments(2)時事
この記事へのコメント
こんばんわ。ブログ見せてもらってて、
ビックリ!このこと知りませんでした。
この判決は、快挙やと思っていましたから・・・。
Posted by B子 at 2006年12月23日 03:31
>B子さん

コメントありがとうございます~。
今は大変なことになってますよね。

自治体によっては控訴しないところもあれば、控訴して徹底抗戦の構えを見せるところもありますし、更には名古屋の方では住民敗訴の判決も出ていますしね。

明らかな問題があるのに…。


それにしても、残念ですよね。
判事さんじゃなくても、人が自ら命を絶つってのはツライものです。
Posted by メガネさん at 2006年12月23日 10:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ