2010年07月05日

百日咳。

こんばんは、メガネです。


3回目の血液検査の結果をもらってきました。


結論…百日咳。


えぇーーーーチビっ子?!(笑)



子供のころに予防接種受けてても、抗体が反応しない人もいるし、効いてても効果が切れてきてかかったりするんですって。




咳はかなり収まっているので、あとは日にち薬とのこと。



ううーーーーーーん、びみょー。(笑)


同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
やっと病名がわかって良かったですね。
予防接種も抗体が切れるとかで、今までよりも追加摂取が必要になるとかなったとか・・・聞いたことあるわ。

それにしても、セキが収まる頃に病名がわかるのって
ホンマ微妙・・・。しんどかったですね。お大事に。
Posted by ma at 2010年07月06日 01:38
なぬ!!!!!!!

今はこれが流行っているんだろうか・・・巷ではかなり長い咳の風邪が・・・
ちなみに溶連菌もぼちぼち聞いてます・・

とりあえず早く治るといいね!
お大事☆
Posted by クローバー at 2010年07月06日 09:15
子供やったんや~(笑)
早く治るといいね~
Posted by ねえさんねえさん at 2010年07月06日 20:14
>maさん

そうなんです…もう症状治まってるんです。(笑)
まだ微熱は続いてますが、こっちはストレスも原因かもしれないので、要観察です。

>クローバーさん

チビっ子たちの間では手足口病もかなり流行ってるみたいですよー。
さすがにこれは僕には関係ないですけど。(笑)

>ねえさん

子供だったみたいです。(笑)
もうほとんど治ってますが、気を抜かずにお酒も我慢してますよ。
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年07月06日 21:39
いやいや、めがねさん。
水を差すようですが、手足口病、大人もなるケースあるんですよ(ma妹が数年前にかかった・・  笑)
手足口病の流行も聞きますよね。娘も数ヶ月前にかかったし。
体力つけて疲れためないで 手洗いうがいですわ。
Posted by ma at 2010年07月07日 02:52
>maさん

マジですかー!?
弱ってるから気をつけないといけませんね~。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年07月07日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ