2012年08月30日
『ミクパ♫2012』『最後のミクの日感謝祭』
こんばんは、メガネです。
密かにAmazonで予約してたDVD見ました。
朝からデッキの調子が悪くて、何度も止まるんですよ。(゚Д゚)ノゴルァァ
リセットしたり、電源入れ直したり…苦労して何とか見ることができました。
カイト兄さん初登場。
かっこよすぎ(笑)
MEIKO姉さん初登場。
セクシーすぎ(笑)
今までのとかぶってる曲がほとんどだけど、クオリティーは上がってます。
ステージレイアウトがよく考えられてるなぁと思いました。
2次元キャラですから、ライブ会場でもスクリーンを使用するんですよ。
だからどうしても人によっては興が冷めるというか、がっかりするところがあるかもしれません。
今回は2つのリングのセット中にスクリーンが設置されていて、遠目斜めから見たらスクリーンの端が消えてて本物が立ってるような気分を味わえます。(笑)
あとは、CGのコマ数がおそろしく増えてると思われます。
可動区域が増えてるし、動作もなめらかだし。
そして、デュエット時の振り付け、コンピューターならではの完全シンクロではなく、ほんの少しだけずらすことでリアリティを追求している様がうかがえます。
あとはねー、やりすぎ。(笑)
下の方、最後のミクの日感謝祭はすごいです。
ただでさえ、2次元キャラのためにプロのバンドがついてるというのに、それに加えてヴァイオリンに、サックス、トランペット、ダンサーまで。(笑)
普段ニコニコ動画で見てるのに、やっぱり買ってしまう。(笑)
生演奏でアレンジを加えると人間が歌ってもおかしくないですね。(笑)
あーそうそう。
今回は全曲フルバージョンでした。
メドレーなし、カットなし。
それから小技が入ってます。(笑)
ボーカロイドにメンバー紹介されるってどんな気持ちだろう?(笑)
一番引いたのは、カメラがステージから観客席に視点を切り替えた瞬間でした…。
もしかすると、びわ湖ホール満員に匹敵する人数かも…。(笑)
Posted by メガネさん at 19:40│Comments(0)
│DVD