2012年08月21日
【通院日】「気分表」、2日連続京都行き。
こんばんは、メガネです。
欝期を抜けてこれから徐々にあがっていくであろうというタイミングに、主治医からある表を渡されました。
新しく作ってみたそうです。
「おそらくこれが普通だろう」と自分で思った日はそこに〇。
そこを基準に上(躁)へ行くほど要注意。
下に行っても要注意。(笑)
これを毎日記録することで、自分の躁鬱の波を把握しようというものらしいです。
…でも、躁MAXでも欝MAXでも「入院」って書かれてるのがめっちゃ怖い。(笑)
今回もお薬に変更はなし。
フルニトラゼパム「アメル」 1mg×2錠(サイレース後発医薬品)⇒ 現状維持
ラミクタール錠 100mg×3錠 ⇒ 現状維持(後発品なし)
リーマス錠 200mg×4錠 ⇒ 現状維持(後発品取扱いなし)
ブロチラムOD錠 0.25mg「タイヨー」
(一般:ブロチゾラムロ口腔内崩壊錠)⇒現状維持
リフレックス錠15mg ⇒現状維持
通院とちょっと昨日の疲れも重なって、帰ったらゆっくりしようと思ってたら、京都へ行く仕事ができました。
あ~、大丈夫かな~と思いつつ車を走らせてると、昨日も行ったせいかちょっと運転のリズムを取り戻したような気に。
混んでる幹線も市内も渋滞の先読みをしてヌルヌルと走り抜けてきました。(笑)
でもやっぱりまだしんどいですー。
明日はやすm、ぁ、デスクワークあるわ(;´Д`)
Posted by メガネさん at 19:19│Comments(0)
│うつのこと