2011年11月24日
わからない。
こんばんは、メガネです。
ちょっとした仕事で京都行ったりする日が続いていて、デスクワークがどんどん溜まってきています。
売上表作成に、年末年始の休業案内、経費一覧の作成、年賀状の作成…。
仕事が溜まってくるとそれだけで欝になります。
で、ここでわからないのは、ちゃんと仕事ができていた頃、これらを普通にこなしてたってことなんです…。
毎月6万km運転して、毎日16時間くらい車の中で過ごして、家帰っても仕事して、いつデスクワークをやるヒマがあったんだろう?
大学時代もそうです。
バイトで店任されてシフト作ったり、発注したり、リクルートかけたり、面接にトレーニング。
自分でシフト作ってるから休憩を2時間にして、その間に入院している母のところへ行ったり、晩ご飯の買い物したり。
で、店内でバイトの子たちが楽しくお店や新商品の情報、多店舗との業績比較を確認できるように新聞作ったりもしてました。
サークルにも週1回行ってたし、その頃には仕事の手伝いもしてたし…。
もちろん大学にも通ってましたしね。
ちゃんと寝れてたんかな~。
ま、病気になってしまった以上、できてた頃の話をしても悲しくなるだけなんですけどね。
願わくば、その状態に戻れますように。
もっと願わくば、もっと楽に稼げるようになりますように。(笑)
Posted by メガネさん at 17:41│Comments(2)
│日記・つぶやき
この記事へのコメント
ほんと、楽してかせぎたーい。
ってか、楽しむ程度に仕事をしたい。
ってか、楽しむ程度に仕事をしたい。
Posted by じゅん×2 at 2011年11月24日 23:21
>じゅん×2
オーバーワークでも楽しんでる人はたくさんいるけどね。
でも人生全部犠牲にして働くのはイヤよね。
今のまま復帰しても鬼畜のような忙しさが続くだけ…って最近思うようになった。
ちょっと自分を見直さないとね…。
オーバーワークでも楽しんでる人はたくさんいるけどね。
でも人生全部犠牲にして働くのはイヤよね。
今のまま復帰しても鬼畜のような忙しさが続くだけ…って最近思うようになった。
ちょっと自分を見直さないとね…。
Posted by メガネさん
at 2011年11月25日 22:40
