2011年06月08日
考え事。
微熱が続いてます。
ただ微熱だけなら気にせずに過ごせるんですが、体がものすごくだるいので困ります。
今日はお昼までぐったりしてました。
で、起きてリビングにおりると僕の席にタバコが。
ここのところ思い詰めてたから気楽にいけば?っていう無言のメッセージだったんですかねー。
ありがたくいただくことにしました。
調子が悪くて起きられない日には、仕事してるのに1時間ごとに心配して声をかけにきてくれます。
リストカットした時には黙って傷口を消毒してくれました。
親だけじゃなく、電話やメール、ブログへのコメントで励ましてくれる友人が僕にはいます。
僕は本当に恵まれています。
本当にありがとう。
僕はこんなところで休んでることが許される人間じゃない
そう思って1日でも早くよくなれるようもがいてきました。
でも
少し疲れました
ただ微熱だけなら気にせずに過ごせるんですが、体がものすごくだるいので困ります。
今日はお昼までぐったりしてました。
で、起きてリビングにおりると僕の席にタバコが。
ここのところ思い詰めてたから気楽にいけば?っていう無言のメッセージだったんですかねー。
ありがたくいただくことにしました。
調子が悪くて起きられない日には、仕事してるのに1時間ごとに心配して声をかけにきてくれます。
リストカットした時には黙って傷口を消毒してくれました。
親だけじゃなく、電話やメール、ブログへのコメントで励ましてくれる友人が僕にはいます。
僕は本当に恵まれています。
本当にありがとう。
僕はこんなところで休んでることが許される人間じゃない
そう思って1日でも早くよくなれるようもがいてきました。
でも
少し疲れました
Posted by メガネさん at 20:27│Comments(6)
│うつのこと
この記事へのコメント
走っても、歩いても、
地球のスピードは同じです
あせっても、のんびりでも
ちゃんと明日はくるんです
急ぐときほど、口笛ふこう
悲しいときほど、にっこり笑顔
こんな歌があるよ。
この歌を聴いたらメガネさんを思い浮かべました。
急がなくても焦らなくてもそのままでいいんだよ。
だから安心して休んでほしい。
地球のスピードは同じです
あせっても、のんびりでも
ちゃんと明日はくるんです
急ぐときほど、口笛ふこう
悲しいときほど、にっこり笑顔
こんな歌があるよ。
この歌を聴いたらメガネさんを思い浮かべました。
急がなくても焦らなくてもそのままでいいんだよ。
だから安心して休んでほしい。
Posted by 大丈夫 at 2011年06月08日 22:38
海外に住むとなんだかんだで価値観が変わるよ(^ω^)
日本では忙しくがんばるが美徳とされるけど、そんなのは一つの価値観にすぎないと思い知らされました。
おかげで僕は日本の価値観で言うとどんどん堕落した人間に~。
でもこっちでは普通です(^ω^)いやむしろ働き過ぎと言われる始末で。
のんびり何もせずに過ごすが美徳の国からコメントしました~( ゚ ρ ゚ )ボー
日本では忙しくがんばるが美徳とされるけど、そんなのは一つの価値観にすぎないと思い知らされました。
おかげで僕は日本の価値観で言うとどんどん堕落した人間に~。
でもこっちでは普通です(^ω^)いやむしろ働き過ぎと言われる始末で。
のんびり何もせずに過ごすが美徳の国からコメントしました~( ゚ ρ ゚ )ボー
Posted by Kimu at 2011年06月09日 01:38
休んでることが許されないってことはないよ〜!
焦らずマイペースで、しんどいときは、休息も必要やで!
焦らずマイペースで、しんどいときは、休息も必要やで!
Posted by ちかりん at 2011年06月09日 10:08
そういった時期に計る体温はあまり気にしないほうがいいよ。数字見てなえちゃうから。
というよりも精神的にダウンしてるときは誰でも体温あがるから安心して!大丈夫!気にすると余計なえるって分かってるんだから気にしない!。
それと薬も服用すると少しは体温あがるみたい。私も7度4分とか当たり前だったから…。でも良く考えてみて、平熱なんて日々の食生活で変わることもあるよ。高カロリーなものとか食べたり、バランス悪ければ結構目立つみたい。
血液検査で分かるから、皮下脂肪とかしらべてみたらどうかな?
それとみんなの優しさや、応援や、「恵まれてるんだ」って気持ちがプレッシャーになることもあるし、一度ブログお休みして気分転換してみるのもどうかな?
3~7日くらいでもだいぶ気分変わるよ。お友達のありがたみが良くわかるし、久しぶりに戻ってくるシャバみたいな感じで楽しみな気分にもなれますよ。
ちなみに私はランニングで汗流しました。今までとは一味違う気分転換を探してみるのも面白いですよ。最初面倒くさいですけど…。
それと最後に私基準でもの話てごめんなさい。これは私の一例だから参考にもならないね。理屈っぽいけど、たまには役に立つって思ったから思わず書き込みました。それではっまた機会があれば。
とおりすがりの熱々アツコでした。
というよりも精神的にダウンしてるときは誰でも体温あがるから安心して!大丈夫!気にすると余計なえるって分かってるんだから気にしない!。
それと薬も服用すると少しは体温あがるみたい。私も7度4分とか当たり前だったから…。でも良く考えてみて、平熱なんて日々の食生活で変わることもあるよ。高カロリーなものとか食べたり、バランス悪ければ結構目立つみたい。
血液検査で分かるから、皮下脂肪とかしらべてみたらどうかな?
それとみんなの優しさや、応援や、「恵まれてるんだ」って気持ちがプレッシャーになることもあるし、一度ブログお休みして気分転換してみるのもどうかな?
3~7日くらいでもだいぶ気分変わるよ。お友達のありがたみが良くわかるし、久しぶりに戻ってくるシャバみたいな感じで楽しみな気分にもなれますよ。
ちなみに私はランニングで汗流しました。今までとは一味違う気分転換を探してみるのも面白いですよ。最初面倒くさいですけど…。
それと最後に私基準でもの話てごめんなさい。これは私の一例だから参考にもならないね。理屈っぽいけど、たまには役に立つって思ったから思わず書き込みました。それではっまた機会があれば。
とおりすがりの熱々アツコでした。
Posted by とおりすがり at 2011年06月09日 15:33
疲れたら、やすもう。
って私も人のコト言えないんだけどね。
って私も人のコト言えないんだけどね。
Posted by じゅん×2 at 2011年06月09日 22:06
>大丈夫さん
ありがとうございます。
自分は何もしてないのに明日はくるってことにプレッシャーを感じてしまってるんですよね。
もっと気楽になれればいいのかなぁ。
>Kimuさん
そうなんですかね~。
周りを見て取り残された感があって焦ってるだけなんでしょうか?
何もしないことがいけないことのように思えてしまって…。
僕も英語思い出して海外逃亡した方がいいですか?(笑)
>ちかりん
うん。ゆっくり休んでるんやけどねー…。焦らずゆっくりって言われ続けて1年…。まだだめ?って思ってしまうねん。
>通りすがりのアツコさん
ありがとうございます。微熱は確かに仰るとおりですね。
薬で上がってるだけかもしれないし、気にしすぎはいけないですね。
ブログは毎日書くことが楽しみでやってるんで休もうとは思わないですねー。
でも書くことなかったら今日は休みーっていう日があってもいいと思います。
ネタがなくなったら逃亡しますね。(笑)
僕は筋トレ派ですね~。
でも夜は涼しいからウォーキングでも始めてみようかな。
>じゅん×2
休んでるんやけどねぇ~。何もしてないのに常に疲れてるわ。
もっと休まなあかんのかなー。
ていうか、じゅん×2の休めなさすぎ生活が心配です。(笑)
ありがとうございます。
自分は何もしてないのに明日はくるってことにプレッシャーを感じてしまってるんですよね。
もっと気楽になれればいいのかなぁ。
>Kimuさん
そうなんですかね~。
周りを見て取り残された感があって焦ってるだけなんでしょうか?
何もしないことがいけないことのように思えてしまって…。
僕も英語思い出して海外逃亡した方がいいですか?(笑)
>ちかりん
うん。ゆっくり休んでるんやけどねー…。焦らずゆっくりって言われ続けて1年…。まだだめ?って思ってしまうねん。
>通りすがりのアツコさん
ありがとうございます。微熱は確かに仰るとおりですね。
薬で上がってるだけかもしれないし、気にしすぎはいけないですね。
ブログは毎日書くことが楽しみでやってるんで休もうとは思わないですねー。
でも書くことなかったら今日は休みーっていう日があってもいいと思います。
ネタがなくなったら逃亡しますね。(笑)
僕は筋トレ派ですね~。
でも夜は涼しいからウォーキングでも始めてみようかな。
>じゅん×2
休んでるんやけどねぇ~。何もしてないのに常に疲れてるわ。
もっと休まなあかんのかなー。
ていうか、じゅん×2の休めなさすぎ生活が心配です。(笑)
Posted by メガネさん
at 2011年06月09日 23:26
