2011年05月23日

病院。

こんばんは、メガネです。


リスカのことがあって、親にいつも通っている心療内科とは違う病院に連れていかれました。


最初に向かった病院では紹介状と予約がないと診療できないと門前払い。


僕はこうなるって知ってましたけど、母はがっかりしたみたいでした。



で、結局市民病院へ。




長い事待たされると思ってたんですが、ものすごく早く診察室へ案内されました。





仕方なく母同伴で診察室に。



うつになるまでにこととか、簡単に説明して、特に新しいことはありませんでした。



僕自身、今通院しているところを変えるつもりもないし、診察してくれた先生もそのほうがいいと言ってくれました。



新しいところにかかれば、病気がよくなるかもしれないという期待をしてたのは親だけなんですよね。



そう簡単に治ってくれたらとっくに元気になってます。




で、帰ってきて、20日の夜にリスカ問い詰められて落ちてた時に、友達からメールもらってたのを思い出して履歴を見てみると、ちゃんと返信してたことに驚きました。(笑)


覚えてないー…。




送信メール見て変なのなかったからよかったけど…。




記憶なくなるのって切ないです。


同じカテゴリー(うつのこと)の記事画像
カウンセリングと新商品リポート(笑)
押収品??
3月9日。
うえええええええん゚(゚´Д`゚)゚
大津市自殺対策シンポジウム。
自立支援受給者証。
同じカテゴリー(うつのこと)の記事
 【診察】障害者手帳が届いた (2019-02-20 12:19)
 【診察】年内最後 (2018-12-26 17:21)
 【診察】申請 (2018-12-04 21:38)
 【診察】と姪きたる (2018-08-14 18:30)
 【診察】現状維持 (2018-07-17 15:55)
 【診察】籠っていいらしい (2018-06-19 13:46)


この記事へのコメント
落ちてるときに励ましてくれる友の存在、ほんと有り難いと思います。親には言えない本音を言えたりするし。気持ちに寄り添ってもらえるだけで心強いですよね。感謝感謝ですね。
私の場合は、友人には打ち明けなきゃ良かったと後悔してますが…。
Posted by 花子 at 2011年05月23日 22:26
>花子さん

覚えてないのが本当に申し訳なくなります。
でもちゃんと残ってるので大事に読み返してます。
Posted by メガネさんメガネさん at 2011年05月24日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ