2011年05月14日

薬が増えました。

薬が増えました。


名古屋に行く前に、通院日だったので心療内科に行ってきました。


今週の不調を報告すると、リーマスという薬を2錠だったのを3錠に増やすことになりました。



これでもう少し安定してくれるといいのですが。




前みたいに衝動的になったりとかはあまりないのですが、感情が平で起伏がなくてしんどいんですよね。
喜びの感情がとくにないです。


怒りも少ないと思います。



悲しみと虚しさは強いですね。






特に虚しさが曲者です。






まだこれだけの薬を飲まないといけない身なんだなーと改めて思い知らされます。






来月の通院日で心療内科に通い始めて1年になります。






1年苦しんだんだからもういいよね?


とも思うし、



1年我慢できたんだからもう少し頑張れる


とも思います。



上原美優さんのこともあって、ちょっと後ろ向きです。
影響されたなんて言ったら不謹慎ですが、やっぱり影響がないとは言い切れません。

悩みや葛藤があったことでしょう。
彼女の気持ちが少しはわかるような気がします。




前までは自殺なんて考えたこともなかったし、許せなかった。
絶対にやっちゃいけないことだと思ってました。



でも、今はよくわかりません。


同じカテゴリー(うつのこと)の記事画像
カウンセリングと新商品リポート(笑)
押収品??
3月9日。
うえええええええん゚(゚´Д`゚)゚
大津市自殺対策シンポジウム。
自立支援受給者証。
同じカテゴリー(うつのこと)の記事
 【診察】障害者手帳が届いた (2019-02-20 12:19)
 【診察】年内最後 (2018-12-26 17:21)
 【診察】申請 (2018-12-04 21:38)
 【診察】と姪きたる (2018-08-14 18:30)
 【診察】現状維持 (2018-07-17 15:55)
 【診察】籠っていいらしい (2018-06-19 13:46)


この記事へのコメント
私も相変わらず、前向きな気分と

後ろ向きな気分を行ったりきたりだよ。

何がいいのか、どうしたらいいのか、

よくわからんよねー。

とりあえずライブがあるから

生き延びてます。
Posted by じゅん×2 at 2011年05月15日 00:07
ブログずっと読ませてもらってます。もうすぐ一年なんですね。
今日は何だかコメントしたくなったのでさせて下さいね。

私も去年一時期通院してました。実は。
今は安定してるかどうかと言われると…正直微妙。
上原さんのこともあって、私も生と死について考える時間が多くなりました。
でも今の私は母と娘が居てくれるから何とか頑張ってます。
心の拠り所とか気持ちを吐き出す場所(人)が必要ですよね。
メガネさんも思うこと感じたことブログなどで吐き出して下さい。
Posted by 花子 at 2011年05月15日 17:32
>じゅん×2

どんな小さなことでもいいから目標とか楽しみがないと耐えられへんよな。

後ろ向きになった時に何か支えてくれるものがあるだけで救われるもんね。


>花子さん

お久しぶりです☆
上原さんのこと、気にしてしまいますよね。
人事じゃないですもんね。

毎日欠かさずブログ更新してるのは、毎日何か吐き出して誰かと繋がってないと消えてしまいそうだからなのかもしれません。
Posted by メガネさんメガネさん at 2011年05月15日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ