2010年09月09日
ダウジングでロト6(笑)

こんにちは、メガネです。
最近は1000円も当たらないロト6…かすりもしません。
今回は思いつきでダウジングしてみました。
直感力が衰えてるので、リハビリにもなりますしね。
ダウジングって超能力かなんかみたいに思われてますが、直感する手助けになるとも言われてるんですよね。
…まぁ4回やって、毎回違う数字引いてたら説得力ないですけど。(笑)
毎回同じ数字ばっかりに反応したらそりゃあ当たるんちゃうやろかって期待もできそうなもんですが…。
でもこれやると一応集中するので、どっと疲れるんですよね〜。
キャリーオーバー中なんやから当たれ当たれー。(笑)
Posted by メガネさん at 11:55│Comments(2)
│もぶろぐ
この記事へのコメント
あの~~しつもーん。
ダウジングってなぁに??
ダウジングってなぁに??
Posted by じゅん×2 at 2010年09月12日 01:26
>じゅん×2
んーとねー、目的のものを見つける時に用いる手段で、写真だとこれ当たるって思った番号が書かれた紙の上にくると、石が動くっていうやり方やねん。
昔は、水脈とか鉱脈を見つけるのにダウジングが使われてたらしいよ~。
いろんな方法があるんやけどね~。
写真みたいなのもあれば、鉄の細い棒を持ってやってみたりとか。
あくまでものを探すときの人の直感力を助けてくれるぐらいのもので便利な機械とは違うって感じかなー。
その証拠に、今週のロト6も見事に外れやったし。(笑)
んーとねー、目的のものを見つける時に用いる手段で、写真だとこれ当たるって思った番号が書かれた紙の上にくると、石が動くっていうやり方やねん。
昔は、水脈とか鉱脈を見つけるのにダウジングが使われてたらしいよ~。
いろんな方法があるんやけどね~。
写真みたいなのもあれば、鉄の細い棒を持ってやってみたりとか。
あくまでものを探すときの人の直感力を助けてくれるぐらいのもので便利な機械とは違うって感じかなー。
その証拠に、今週のロト6も見事に外れやったし。(笑)
Posted by メガネさん
at 2010年09月12日 11:12
