2010年09月09日

ダウジングでロト6(笑)

























こんにちは、メガネです。


最近は1000円も当たらないロト6…かすりもしません。

今回は思いつきでダウジングしてみました。
直感力が衰えてるので、リハビリにもなりますしね。


ダウジングって超能力かなんかみたいに思われてますが、直感する手助けになるとも言われてるんですよね。


…まぁ4回やって、毎回違う数字引いてたら説得力ないですけど。(笑)

毎回同じ数字ばっかりに反応したらそりゃあ当たるんちゃうやろかって期待もできそうなもんですが…。

でもこれやると一応集中するので、どっと疲れるんですよね〜。

キャリーオーバー中なんやから当たれ当たれー。(笑)



同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事画像
サッポロではないのね。
散歩
寒いけど
足湯!
あけおめ
ビールリハビリ(笑)
同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事
 サッポロではないのね。 (2016-10-04 18:49)
 まだまだ苦戦中。 (2013-01-09 23:49)
 LTE (2013-01-05 23:33)
 クリスマスギフトって… (2012-12-20 23:17)
 2012年12月12日。 (2012-12-12 23:05)
 笑った笑った。 (2012-11-17 23:31)


Posted by メガネさん at 11:55│Comments(2)もぶろぐ
この記事へのコメント
あの~~しつもーん。

ダウジングってなぁに??
Posted by じゅん×2 at 2010年09月12日 01:26
>じゅん×2

んーとねー、目的のものを見つける時に用いる手段で、写真だとこれ当たるって思った番号が書かれた紙の上にくると、石が動くっていうやり方やねん。

昔は、水脈とか鉱脈を見つけるのにダウジングが使われてたらしいよ~。

いろんな方法があるんやけどね~。
写真みたいなのもあれば、鉄の細い棒を持ってやってみたりとか。

あくまでものを探すときの人の直感力を助けてくれるぐらいのもので便利な機械とは違うって感じかなー。

その証拠に、今週のロト6も見事に外れやったし。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年09月12日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ