2010年06月15日

検査結果。

こんばんは、メガネです。


先々週の金曜日から続く微熱に咳。
気管支炎だとは思うけど、念のため検査しておきましょうって言われて受けた検査結果が出たのですが、異常なし。


じゃあこれだけ続いてる今の症状は何なんだ?(笑)



血液検査結果で相変わらず数値が高かったのはヨウレン菌。
そう、年末年始にさんざん苦しめられたヤツです。



他は一切異常値はなかったので、もし関係あるとしたらコイツかなーって言われました。



更に5日間薬の服用を続けて様子見です。
あ~一体いつになったら美味しいビールが飲めるんだーーーーーっ。(笑)


同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
なぬーーーーーーーーーーーーーー!

溶連菌かよーーーーーーーーー!
道理でお熱が下がらないはずだ・・・

ちなみに腎臓は大丈夫だったのかな?
治まってから調子悪くなったら病院行ってね!

早くビールが飲めるといいのにね!

おだいじに!
Posted by クローバー at 2010年06月17日 12:47
>クローバーさん

ヨウレン菌の数値が高かっただけで断定はできませんでした…。

しかし今日で微熱2週間ですよ、おかしいですよね。(笑)
Posted by メガネさん at 2010年06月17日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ