2010年06月14日

カメムシ臭…。

こんばんは、メガネです。


いつも仕事帰りに給油するんですが、相棒のキャラバンはタンクの空気の抜けが悪いんです。
きっちり満タンにしないと正味の燃費がわからないので、いつも車体を揺すって目いっぱいまで給油するんですよ。


で、車揺らす時に屋根と側面の間くらいを持つんですが、今日は何かカメムシのニオイがするなぁ~って思ってたら、左手で触ってたみたいです…。
鼻がもげるかと思いました。(涙)


しばらく取れへんかったし…

もうカメムシが跋扈する季節なんですね。
はーいやだいやだ。


昔通ってた中学校はカメムシが毎年大量発生する所だったので、当時は慣れてたんでしょうけど、これだけ間近でニオイがすると耐えられません。(笑)


指先からカメムシ臭とかありえへん…。



ちなみに体調の方は相変わらずです。
今日も微熱だぜぃ、いぇい。(笑)


検査結果が出るのを待つのみ…。


同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
カメムシって東京にはいるんかね~?まだ見たことないわ。
Posted by T.T at 2010年06月14日 23:47
T.Tさん!!!ほんとですか!!!

虫籠に入れて送ってあげてたいぐらい滋賀では多発してます・・・・

姿はみえないけど・・・この臭い・・・
いや~~~~~~~~!

なかのてぃさん・・・
残念な事件でしたね・・・あきらめてアリコールなんぞいっぱいおててに塗ってくださいませ・・・
Posted by クローバー at 2010年06月15日 09:57
うわぁ~~;災難だったね;;
読んだだけなのにあの不快なにおいが・・・。
でもここんとこカメムシ見なくなったなぁ。

学校で大量発生なんて、地獄だぁ;;

なかなかよくなんないね、体調。お大事に!!
Posted by ナミ at 2010年06月15日 14:28
>T.T

どこかにはいるんじゃない?
でもニオイせんかったら気付かんよな。

>クローバーさん

石鹸で洗ってアルコールもすり込んだんですけどねー、お風呂入るまでにおってました…。

>ナミさん

中学の時は、渡り廊下に戦慄を覚えるくらいのカメムシがいたよ。(笑)
誰かがセロテープで固定したりしてたな~。

体調悪いのホンマに困るわ~。
検査結果は異常なかったんやけど…まだ微熱あるし。
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年06月15日 21:27
私は姿は見かけたことあるけど、
匂った経験はナシ・・。

去年、洗濯物と一緒に部屋に入り込んできて、
一瞬ヤバそうだったけど。

即退出させた。
Posted by じゅん×2 at 2010年06月15日 21:58
>じゅん×2

あー洗濯物にくっついてることもあるよねー。
1回たたむときに潰してしまって大変なことに…。(笑)

あのニオイなかなか取れへんの。
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年06月16日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ