2009年09月17日
『図書館の神様』
こんばんは、メガネです。
涼しくなった秋の夜長、何となく読書が進みます。

『図書館の神様』
2009年7月10日 第1刷発行
著者:瀬尾 まいこ
発行:筑摩書房
定価:¥525
心に傷のある新人講師、清(きよ)。
国語講師として、1年間勤めることになった高校で文学部の顧問を受け持つことに。
部員はたった1人、垣内君という3年生のみ。
彼は文学が大好きだと平然と言ってのけるのを信じられない清との掛け合いがコミカルで面白いです。
ほんとに爽やかな関係で、楽しく読むことができましたねー。
文中で登場する一見とっつきにくい文学作品も、清という体育バカ(笑)を通すことで非常にユーモラスに表現されていて、「これなら今度読んでみるかな」っていう気持ちにさせてくれます。
涼しくなった秋の夜長、何となく読書が進みます。

『図書館の神様』
2009年7月10日 第1刷発行
著者:瀬尾 まいこ
発行:筑摩書房
定価:¥525
心に傷のある新人講師、清(きよ)。
国語講師として、1年間勤めることになった高校で文学部の顧問を受け持つことに。
部員はたった1人、垣内君という3年生のみ。
彼は文学が大好きだと平然と言ってのけるのを信じられない清との掛け合いがコミカルで面白いです。
ほんとに爽やかな関係で、楽しく読むことができましたねー。
文中で登場する一見とっつきにくい文学作品も、清という体育バカ(笑)を通すことで非常にユーモラスに表現されていて、「これなら今度読んでみるかな」っていう気持ちにさせてくれます。
Posted by メガネさん at 23:29│Comments(4)
│書籍
この記事へのトラックバック
思い描いていた夢をあきらめて赴任した高校で、私は文芸部の顧問になった。
清く正しくまっすぐな青春を送ってきた私には、思いがけないこと...
清く正しくまっすぐな青春を送ってきた私には、思いがけないこと...
図書館の神様 瀬尾まいこ【粋な提案】at 2009年09月18日 01:43
この記事へのコメント
なんかここ数日,読後ブログだね。
読んでるね~。
メガネさんに影響されて「モルホー」借りてきた。
作者がまさかあれで「まきめ」と読むなんて(笑)
メガネさんは『図書館の神様』ならば,
私は最近『図書館の女王を捜して』を読んだぜ。
読んでるね~。
メガネさんに影響されて「モルホー」借りてきた。
作者がまさかあれで「まきめ」と読むなんて(笑)
メガネさんは『図書館の神様』ならば,
私は最近『図書館の女王を捜して』を読んだぜ。
Posted by ハコ at 2009年09月18日 11:15
>ハコさん
意味もなく気づけば読書が進んでたってことあるよねー。(笑)
マキメさんなぁ、確かにユニークな名前やと思うわ。
ホルモー面白いよー☆できれば「ホルモー六景」も続きで読んでみて~。
図書館の女王、mixiのライブラリーで見たよ。
しかし、まだまだ手を出せる状況に非ず。
昨日未読本漁ってたら森見さんの「太陽の塔」が2冊あることが判明。(笑)
もう読み終わってるのに、あとから更に1冊出てくるとか…(笑)
意味もなく気づけば読書が進んでたってことあるよねー。(笑)
マキメさんなぁ、確かにユニークな名前やと思うわ。
ホルモー面白いよー☆できれば「ホルモー六景」も続きで読んでみて~。
図書館の女王、mixiのライブラリーで見たよ。
しかし、まだまだ手を出せる状況に非ず。
昨日未読本漁ってたら森見さんの「太陽の塔」が2冊あることが判明。(笑)
もう読み終わってるのに、あとから更に1冊出てくるとか…(笑)
Posted by メガネさん
at 2009年09月18日 22:56

おはようございます
記事とはズレてますが、図書館は大好きな場所の一つです。
最近、図書館に入り浸っていますが、なんともいえない癒やしの場所です。
一度は行ってみたい国立図書館。日曜日と祝日は休館としり、かなりショックでした。
土曜日が休日の日に行くしかないじゃあないですか∑( ̄口 ̄)
この連休中に東京方面に行くのに、なんとも残念な事でしたが、いずれは行きたいと思っています。
記事とはズレてますが、図書館は大好きな場所の一つです。
最近、図書館に入り浸っていますが、なんともいえない癒やしの場所です。
一度は行ってみたい国立図書館。日曜日と祝日は休館としり、かなりショックでした。
土曜日が休日の日に行くしかないじゃあないですか∑( ̄口 ̄)
この連休中に東京方面に行くのに、なんとも残念な事でしたが、いずれは行きたいと思っています。
Posted by きよか at 2009年09月20日 10:55
>きよかさん
こんばんは~。
図書館か…時間があれば行きたいのですが…。
国立図書館ともなると、さすがに大声で走りまわるクソガキどもはいないでしょうね。(笑)
連休中に東京へ、ですか?
混雑と、新型インフルエンザには充分気を付けて行ってきてくださいねー。
こんばんは~。
図書館か…時間があれば行きたいのですが…。
国立図書館ともなると、さすがに大声で走りまわるクソガキどもはいないでしょうね。(笑)
連休中に東京へ、ですか?
混雑と、新型インフルエンザには充分気を付けて行ってきてくださいねー。
Posted by メガネさん
at 2009年09月20日 22:47
