2009年08月10日
雨天決行、石山寺花火大会

こんばんは、メガネです。
弟を石山駅まで迎えに行く時間と、石山寺花火大会のフィナーレが重なってしまい、渋滞に巻き込まれてしまった、の巻です。
警備スタッフが出て、交通整備はしてくれるんですが…。
雨だったせいか、片道1車線しかない道路にも関わらず平気な顔して、路肩に車停めて花火見物している車が十数台もいて車列はまったく動かず…。
あきらめて、動かない車内から携帯で撮ってみました。
まぁ道のど真ん中は特等席みたいなもんなので、よーく見えましたが、別にヤロウが1人で車内から見たってなんの感動もないわけで…。
観覧スペースと打ち上げしている船の距離がものすごく近いので、破片とか灰が降ってくるのも不快…。
渋滞で車が動かないのをいいことに、警備員の注意を無視して横断歩道ではないところを我が物顔で渡る人々…。
相も変わらずアホみたいな顔して路肩に停めた車から花火を見上げるドライバー。
人の集まるお祭りを楽しむのはいいことですが、マナー悪いと地元住民から苦情出るよ??
Posted by メガネさん at 00:15│Comments(0)
│滋賀