2009年06月23日
最近の甚平ってファスナーついてるの?!
こんばんは、メガネです。
先日イオンで買ってきた甚平を着てびっくりしたことがあります。
トイレに行って気づいたのですが、ファスナーがついてるんですねー。
今までファスナー付きの甚平を着たことがなかったので、本当にびっくりしました。
まさに和洋折衷。(笑)
昨年平和堂で購入した甚平はもちろんファスナータイプではありませんし。
なんか変な感じです。
話は変わりますが、京都へ出向く用事があり、いつもは丸太町通りから帰ってくるのですが、今日は気が変って御池通を通ってきました。
すると、今まで全く気付かなかったのですが、三条京阪の交差点付近に今僕が欲しいと狙っているロードバイクのショップがあったんです!!
まだ全然お金貯まってないけど、近々絶対に見に行ってやろうと思っております。(笑)
わー、なんか取りとめのない内容ですね。。
まぁいつもと大して変わらんか。(笑)
先日イオンで買ってきた甚平を着てびっくりしたことがあります。
トイレに行って気づいたのですが、ファスナーがついてるんですねー。
今までファスナー付きの甚平を着たことがなかったので、本当にびっくりしました。
まさに和洋折衷。(笑)
昨年平和堂で購入した甚平はもちろんファスナータイプではありませんし。
なんか変な感じです。
話は変わりますが、京都へ出向く用事があり、いつもは丸太町通りから帰ってくるのですが、今日は気が変って御池通を通ってきました。
すると、今まで全く気付かなかったのですが、三条京阪の交差点付近に今僕が欲しいと狙っているロードバイクのショップがあったんです!!
まだ全然お金貯まってないけど、近々絶対に見に行ってやろうと思っております。(笑)
わー、なんか取りとめのない内容ですね。。
まぁいつもと大して変わらんか。(笑)
Posted by メガネさん at 22:22│Comments(5)
│日記・つぶやき
この記事へのコメント
堀川から竹屋町通りを東に入ったところに,
自転車の「ヤマネ」って店があるのだけど,
そこのオーナーはバイクでジブラルタル海峡を渡ったりするつわものでロードバイク乗りはよく出入りしている名店らしいよ。
自転車の「ヤマネ」って店があるのだけど,
そこのオーナーはバイクでジブラルタル海峡を渡ったりするつわものでロードバイク乗りはよく出入りしている名店らしいよ。
Posted by ハコ at 2009年06月23日 23:55
連投失礼。
ヤマネのURLを貼っておきます。
http://sc-yamane.com/
ヤマネのURLを貼っておきます。
http://sc-yamane.com/
Posted by ハコ at 2009年06月23日 23:57
>ハコさん
情報ありがとう~。
自転車乗りなら憧れる「フルオーダー」のお店じゃないですか!
まぁフルオーダーだけに値段が載ってないのが怖いけど。(笑)
情報ありがとう~。
自転車乗りなら憧れる「フルオーダー」のお店じゃないですか!
まぁフルオーダーだけに値段が載ってないのが怖いけど。(笑)
Posted by メガネさん
at 2009年06月24日 11:44

めっちゃ親切な店主で,
普通のママチャリでもメンテしてくれるし,
店頭にはごく普通の自転車も普通の値段で売ってるからご安心を(笑)
有名どころのオーダーじゃないロードバイクもすごく丁寧に教えてくれるし数もカタログも経験も豊富な店主だからよいよ。
図書館戦争の別冊2をやっと図書館で借りて読み終えました!
普通のママチャリでもメンテしてくれるし,
店頭にはごく普通の自転車も普通の値段で売ってるからご安心を(笑)
有名どころのオーダーじゃないロードバイクもすごく丁寧に教えてくれるし数もカタログも経験も豊富な店主だからよいよ。
図書館戦争の別冊2をやっと図書館で借りて読み終えました!
Posted by ハコ at 2009年06月26日 00:39
>ハコさん
そうなんやぁ~。
それやったらのぞいてみようかな。
頑張って家からチャリで行こっと。(笑)
図書館戦争なぁ、もっと続編書いてほしかったんやけど…さすがにそれは無理か。
次は「3匹のおっさん」を読まなければ。
でも「海の底」「空の中」が文庫化されてるしそっちも読みたいなー。(笑)
そうなんやぁ~。
それやったらのぞいてみようかな。
頑張って家からチャリで行こっと。(笑)
図書館戦争なぁ、もっと続編書いてほしかったんやけど…さすがにそれは無理か。
次は「3匹のおっさん」を読まなければ。
でも「海の底」「空の中」が文庫化されてるしそっちも読みたいなー。(笑)
Posted by メガネさん
at 2009年06月26日 23:08
