2009年02月16日

教習車が激増。

こんばんは、メガネです。


昨日のオフ会はポカポカ陽気でほんと楽しかったのに、なんですか、今日のこの寒さはっ!
帰って来るとき、新名神でものっそい(ものすごい)横風と吹雪に襲われましたよ。

(横風がキツイ時はハンドルを8時20分から7時25分くらいのところで持って、腕を脇にくっつけて離さないようにして運転すると多少ハンドルを取られても、すぐに挙動を立て直すことができます。)


推薦入試、1次試験まで終わったのかな?
ま、とにかく進路の決定した高3生でしょうね、このところ教習所の車と何台もすれ違います。
滋賀県でも三重県内でも名古屋市内でも京都市内でもやたら見ますよ~。


ガッチガチに緊張してフラフラ走る車あり、かわいい女の子で隣の教官がデレデレになってたり(羨)、エンストしてたり。(笑)


そんな車を見かけたら早目の回避行動を。
そして、思いやりをもって道を譲ってあげましょう☆


日頃の日記のせいか、どうも僕の運転が相当危険なものであると思われている方が多いように思いますが、実際にはそんなことないですよ。(笑)
ルールを守らない危険運転者に対してキレてるだけですからね。

状況に応じてちゃんと道を譲ったりしてますよ~。
相手がキレイなオネエサンだったら道譲確率は格段にUPしますが。(笑)




同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
もらい事故でもそっちは死活問題やもんなぁ。

とりあえず、気をつけてや~。
Posted by 新 at 2009年02月17日 23:01
>新

教習中に事故るってのは絶対にトラウマになるやろうからね、やっぱり先輩ドライバーの方が気をつけてあげないと。

教習車よりも危ない運転してるアホ共には容赦せぇへんけどな。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年02月17日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ