2006年12月09日
重いペンダント。
こんばんは、メガネです。
昨年の年末に作ったアメジストのペンダント(?)です。

拳が一緒に写ってるのは何もパッション○良のモノマネとかじゃないですよ。(笑)
単に石の大きさを見てもらう目安になるかなーって思っただけです。
昨年の年末に作ったアメジストのペンダント(?)です。
拳が一緒に写ってるのは何もパッション○良のモノマネとかじゃないですよ。(笑)
単に石の大きさを見てもらう目安になるかなーって思っただけです。
5×3cmくらいはあるんじゃないでしょうかねぇ。
これつけて動くとこの石がガンガン胸にあたって痛いです。(笑)
アクセサリーにするサイズではないですよね、コレ。
普通ならもっと細い真鍮かワイヤーで固定するんですが、「これは無理。」と石屋さんの社長に言われて、太い真鍮を巻いてもらいました。
1年経ってまた冬になったので、再び身につけられそうです。
え?なんで冬限定なのかですって??
それは…
厚着になるので、石が当たっても痛くなくなるからです。(笑)
夏場にTシャツ1枚でコレをつけると、死ぬほど痛いんですよ…。
これつけて動くとこの石がガンガン胸にあたって痛いです。(笑)
アクセサリーにするサイズではないですよね、コレ。
普通ならもっと細い真鍮かワイヤーで固定するんですが、「これは無理。」と石屋さんの社長に言われて、太い真鍮を巻いてもらいました。
1年経ってまた冬になったので、再び身につけられそうです。
え?なんで冬限定なのかですって??
それは…
厚着になるので、石が当たっても痛くなくなるからです。(笑)
夏場にTシャツ1枚でコレをつけると、死ぬほど痛いんですよ…。
Posted by メガネさん at 21:52│Comments(6)
│アクセサリ
この記事へのコメント
こんばんは。素敵なペンダントですね〜
個性的だし、印象的だなあ。
個性的だし、印象的だなあ。
Posted by noimaru at 2006年12月09日 22:10
メガネさん
こんばんは
ゲンコツとの比較よく分かりました
アメジストのペンダントきれいですね
私もイッパイ石を持ってます
・・・・山の石です
白山、穂高、伊吹、武奈等です(笑)
こんばんは
ゲンコツとの比較よく分かりました
アメジストのペンダントきれいですね
私もイッパイ石を持ってます
・・・・山の石です
白山、穂高、伊吹、武奈等です(笑)
Posted by matsue at 2006年12月09日 22:32
これは、重そうですね(苦笑)
私の友人も、こうしたペンダントを作って、
私によくプレゼントしてくれました。
でも、その度に、
石の部分だけ外れて無くなってしまったりして・・・
片方だけのイヤリングが、
いくつか残っています・・・(苦笑)
私の友人も、こうしたペンダントを作って、
私によくプレゼントしてくれました。
でも、その度に、
石の部分だけ外れて無くなってしまったりして・・・
片方だけのイヤリングが、
いくつか残っています・・・(苦笑)
Posted by きまぐれウサギ at 2006年12月09日 22:36
>noimaruさん
個性的、うーん、こんなデカイもの誰も真似しないだろうという点では間違いなく個性的ですね。(笑)
でも不思議なことに身につけるとすごく落ち着くんですよー。
チェーン部分は一応シルバーなんですが、浴槽や洗面台のフタについてるジャラジャラしたヤツ?ってよく言われます。(涙)
>matsueさん
僕も自分で直接石を探してみたいんですが、なかなか行けなくって…。
昔は地元の田上山でよく水晶が採れたらしいのですが、今ではほとんどそういう話は聞かなくなりました。
誰の手も加えられていない原石ならではの魅力があっていいですよね。
>きまぐれウサギさん
あうー、それはツライですよね。
僕も携帯のストラップをよく切ってしまうんですが、その度にジャラジャラ~って使ってた石が飛び散ってどこかへ行ってしまったことがあります。
いつの間にか切れていて、気に入っていた石がなくなっていた時はものすごくショックです。(泣)
最近は太い真鍮でストラップにしてもらってるので、切れることはなくなりましたけどね☆
個性的、うーん、こんなデカイもの誰も真似しないだろうという点では間違いなく個性的ですね。(笑)
でも不思議なことに身につけるとすごく落ち着くんですよー。
チェーン部分は一応シルバーなんですが、浴槽や洗面台のフタについてるジャラジャラしたヤツ?ってよく言われます。(涙)
>matsueさん
僕も自分で直接石を探してみたいんですが、なかなか行けなくって…。
昔は地元の田上山でよく水晶が採れたらしいのですが、今ではほとんどそういう話は聞かなくなりました。
誰の手も加えられていない原石ならではの魅力があっていいですよね。
>きまぐれウサギさん
あうー、それはツライですよね。
僕も携帯のストラップをよく切ってしまうんですが、その度にジャラジャラ~って使ってた石が飛び散ってどこかへ行ってしまったことがあります。
いつの間にか切れていて、気に入っていた石がなくなっていた時はものすごくショックです。(泣)
最近は太い真鍮でストラップにしてもらってるので、切れることはなくなりましたけどね☆
Posted by メガネさん at 2006年12月10日 00:10
こんばんは。
コメントありがとうございます。
「あっ メガネさん訪問してくれはったんや」
って嬉しくなりました。
私は、石は持ってないんですが、めがねさんのブログを見ていて、いつもお世話になっている来年出産予定の若い友人に、石で安産携帯ストラップを作り、プレゼントしようかと考えてます。
安産の石てあるんですかね?
コメントありがとうございます。
「あっ メガネさん訪問してくれはったんや」
って嬉しくなりました。
私は、石は持ってないんですが、めがねさんのブログを見ていて、いつもお世話になっている来年出産予定の若い友人に、石で安産携帯ストラップを作り、プレゼントしようかと考えてます。
安産の石てあるんですかね?
Posted by 管理人 at 2006年12月10日 00:40
〉管理人さん
こちらこそいつもご覧頂いてありがとうございます☆
安産祈願ですかー。ズバリそのものに効くという石はあるかわかりませんが、いくつかを組み合わせれば大丈夫だと思いますよ~。
出産の不安を和らげるようにアメジストやローズクォーツを、ってな具合に組み合わせて作ればバッチリです。
以前ご紹介したお店はかなり親切に教えてくれますよ☆
安心して行けるお店です。(ニセモノのガラス玉とかはないので)
こちらこそいつもご覧頂いてありがとうございます☆
安産祈願ですかー。ズバリそのものに効くという石はあるかわかりませんが、いくつかを組み合わせれば大丈夫だと思いますよ~。
出産の不安を和らげるようにアメジストやローズクォーツを、ってな具合に組み合わせて作ればバッチリです。
以前ご紹介したお店はかなり親切に教えてくれますよ☆
安心して行けるお店です。(ニセモノのガラス玉とかはないので)
Posted by メガネさん at 2006年12月10日 00:54