2014年08月27日

【カウンセリング】もう1枠。


こんにちは、メガネです。


だいぶ安定してきた生活リズムですが、そろそろもう少し活動的な何かを取り入れたいと思うようになりました。


仕事もしてますが、不定期ですしねぇ~。


で、一番手に挙がったのは読書の時間を設けること。

いきなりキツイのはさすがに続かないので、本来ならガンガン読んでいたであろう読書への興味復活を狙おうと思います。


どうなるかはわかりませんが、「薄くて」「区切りやすくて」「読みやすい」本を優先して読んでみます。


今読んでるのは500ページが当たり前で、すでに心が折れてますからね。(笑)


ちょっとそこまでのモチベーションはないけど、これならいける、というのを探してみます。


今の生活の時間割の中に、あと1枠追加できたら、また何か好転するかもしれません。


仮にそうならなかったとしても、無駄にはならないので、そういう心づもりだけはしておきたいと思います。




同じカテゴリー(うつのこと)の記事画像
カウンセリングと新商品リポート(笑)
押収品??
3月9日。
うえええええええん゚(゚´Д`゚)゚
大津市自殺対策シンポジウム。
自立支援受給者証。
同じカテゴリー(うつのこと)の記事
 【診察】障害者手帳が届いた (2019-02-20 12:19)
 【診察】年内最後 (2018-12-26 17:21)
 【診察】申請 (2018-12-04 21:38)
 【診察】と姪きたる (2018-08-14 18:30)
 【診察】現状維持 (2018-07-17 15:55)
 【診察】籠っていいらしい (2018-06-19 13:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ