2012年05月08日

何か他にも暗号が隠されているのか??

さっきの記事

日付変わってメガネです。


さっきの暗号文。


ちょっと考えていたんですが、僕でも簡単に解けるってことは他にも何か隠されているんじゃないだろうか…と思い始めました。


だって、僕でも一瞬で解読できたような暗号だったら誰でもわかるだろうし、帰国子女でネイティブ並みの人たちだったら更に隠された暗号にもすぐに気づくんじゃないかなって…。


自分でももう1度よく考えてみますが、本当の意味での解読方法があるのかないのかわかった方は教えて下さい。(笑)


暗号って簡単であればあるほど、何か裏があるような気がしてきました。


あの数字を当てはめて文章を完成させた後、更になにかあるような…。


もし何かわかったら、また書きます。


本当にたったこれだけの暗号だったら子供が作ったのかもしれません。


本当の頭の使いどころはこれからかもしれませんね。

ひょっとしたら厄介な宿題を抱えてしまったのかも。(笑)



同じカテゴリー(English)の記事
 解読済み?人名?文字列?数列?棋譜? (2012-05-09 00:52)
 mixiから暗号文ゲット。 (2012-05-07 17:10)
 Books I can read is increading (2011-07-20 00:11)


Posted by メガネさん at 00:39│Comments(0)English
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ