2012年01月28日

『ぼく、オタリーマンDX』、『伝える力2』


こんばんは、メガネです。


いつの間にか1月も終わりですね。


読了本が溜まってるので、消化していきたいと思います。




『ぼく、オタリーマンDX』

2012年1月1日 第1刷発行

著者:よしたに
発行:(株)中経出版

定価:¥619+税

2012年1月7日読了


シリーズ1~5から選りすぐったものを総集編として収録。

更に書き下ろしもあるということで、手にとってみました。

このシリーズ全部読んだのですが、どれが読んだことあって、どれが書き下ろしなのかわかりませんでした。(笑)
なかなか面白いしお手頃価格なので、興味のある方はどうぞ。




『伝える力2』

2012年1月10日 第1版第1刷発行

著者:池上彰
発行:株式会社PHP研究所

定価:¥800+税

2012年1月10日読了

ミスター「わかりやすい」ですっかりおなじみの池上さん。
前作『伝える力』が予想外の反響だったそうで、中学生なんかからも感想が送られてきたりしたそうです。

池上さんという人が今、存在していて、彼の著書を10代で読むことができる彼らが羨ましいです。

だからといって、僕が読む時期が遅いからダメだというわけではありません。


今回最も印象に残ったのは「言葉の因数分解」、「和文和訳」の2つ。


難しい言葉の羅列ばっかりしたって、理解することができる人はほんのひとにぎりです。



自分の言いたいことを「因数分解」して、ひとつひとつの言葉をわかりやすく伝えることができれば、相手にもわかりやすくなるはずです。

もっと人に難しい言葉を柔らかくほぐして伝える喜びを味わいたいものです。



同じカテゴリー(書籍)の記事画像
ワンピース74巻。
『ワンピース』63巻。
『代案を出せ!』
同じカテゴリー(書籍)の記事
 ダンササイズ。 (2016-02-19 21:24)
 『聖なる怠け者の冒険』 (2015-12-18 14:11)
 『明日の子供たち』 (2015-12-08 21:10)
 『神様のカルテ0』 (2015-12-01 13:03)
 『神様のカルテ3』 (2015-11-29 21:39)
 『フルメタル・パニック!アナザー』9・10・11 (2015-11-28 22:30)


Posted by メガネさん at 23:02│Comments(0)書籍
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ