2012年01月11日

二度参り。


こんばんは、メガネです。


3日に初詣に行ったのですが、今日再びお参りしてきました。



母がまだ行ってなくて、父は仕事で行けなくて、去年の御札・お守りを納めてなかったんですよね。
母1人では肺の手術後肺活量が落ちてたり、体が弱ってたり心配なのでついていくことに。


案の定山の本格的な登りが始まる前から息を切らしてました。



ゆっくり時間をかけて何とか上までたどり着き、じっくりお参り。


初詣の時には混んでて大変だったんですが、今日は空いてたし、ろうそくお供えしたり、厄除け箸を頂いたり、護摩木に祈願することを書いて、家と車2台のお守りを頂いて帰ってきました。


帰る途中にお借りしている畑に立ち寄り、菊菜、ほうれん草、赤大根、青ネギ、九条ねぎ、下仁田ねぎを収穫してきました。


元が田んぼだったので、土がなかなか柔らかくならなくて…。


だからみんな雑草と未間違えそうなくらい小さいです。(笑)


でも、せっかく取れた恵みですからおいしくいただこうと思います。




同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ