2011年11月26日

訃報。


訃報というのはいつも突然ですね。


相棒のオイル交換から帰ってきたら母から話を聞かされました。


僕の同級生の弟、僕の弟の同級生が昨夜ダンプに轢かれて亡くなったそうです。
即死だったそうです。


家が近所で兄弟同士4人でよく遊んでました。



お母さんが女手ひとつで大事に大事に育て上げた孝行息子だったのに…!!



いろいろ思い出して涙が止まりません。




僕は次会った時どんな顔をして会えばいいのでしょうか…。




本当は帰ってきて仕事やろうと思ってたのですが、今は何も手につきません。


同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
お気の毒に…

めがねさんが27才なら弟さんと同級生ならお若いですね。


いつ別れが訪れるか誰にもわからないからこそ、毎日誰にでも優しく悔いのないように過ごしたいものですね


言葉にならないですね…お友だちに会ったら手を握るだけでもいいと思いますよ。


合掌
Posted by ひじき at 2011年11月26日 19:35
めがねさんがもし亡くなったら
今、めがねさんが思ってる気持ちを
残された周りの大勢が思うんだよ。

人はいつか死ぬ。
そうは分かってても死ぬって本当に辛い。

その友達の分まで泣こう。
その友達の分まで笑おう。
その友達の分まで生きよう。

明日は必ず来るから。
Posted by 匿名 at 2011年11月26日 20:09
私、病気になってから、人の死にすごく敏感になりました。

怖くてニュースだけで、泣いてしまったり。
なぜ私が生きて、彼らが死ぬのか、と無駄に感傷的になったり。

身近な悲しい知らせがあると、きっとメガネさん、今言い様のない気持ちですよね。

ゆっくり体も、頭も休めてくださいね。

ご冥福をお祈りします。
Posted by efa at 2011年11月27日 01:10
>ひじきさん

僕は30歳なので彼は28歳です。
どちらにしても若すぎますよね。

本当に悔やまれます。
Posted by メガネさん at 2011年11月27日 23:01
>匿名さん

匿名ですがいつも励ましのコメントを下さる方ですよね?

本当にそうですよね。
簡単に死ねなくなりました。

彼の分までしがみついてでも生きないといけないといけませんね。
Posted by メガネさん at 2011年11月27日 23:05
>efaさん

昨日は思い切り泣きました。
精神的ダメージは大きいけれど彼の分まで頑張らないとあかんね。

俺も人の生き死にかなり敏感になってるよ。

ほんまにつらい。
Posted by メガネさん at 2011年11月27日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ