2011年11月09日

『官僚の責任』

こんばんは、メガネです。


躁鬱混合状態でエライことになってますが、頑張ってブログ更新です。(笑)

毎日こうやってブログ更新してると普通の人みたいに見えますよね。(笑)



『官僚の責任』

2011年7月29日 第1版第1刷
2011年8月10日 第1版第2刷

著者:古賀茂明
発行:株式会社PHP研究所

定価:¥720

2011年11月4日読了


著者が以前に上梓した『日本中枢の崩壊』を読んでいれば、その内容のほとんどを把握できます。

霞ヶ関が「人材の墓場」と呼ばれていることをご存知ですか?



官僚が優秀だと思っている人は、その常識を覆されます。




私たちが官僚を辞めさせることはできません。



政治家に頑張ってもらうしかありません。




しかし、官僚のいいなりとなり、お互いの利害関係しか考えられなくなっている守旧派の政治家がたくさんいることも残念ながら事実です。



官僚と違い、政治家は選ぶ事ができます。




有志と正義感に溢れた若手官僚をうまく利用し、国益のために働くことのできる政治家を見極めるのが我々国民の仕事です。



まずは是非この現場を知って下さい。

『日本中枢の崩壊』、『官僚の責任』、オススメします。
読んでください。



同じカテゴリー(書籍)の記事画像
ワンピース74巻。
『ワンピース』63巻。
『代案を出せ!』
同じカテゴリー(書籍)の記事
 ダンササイズ。 (2016-02-19 21:24)
 『聖なる怠け者の冒険』 (2015-12-18 14:11)
 『明日の子供たち』 (2015-12-08 21:10)
 『神様のカルテ0』 (2015-12-01 13:03)
 『神様のカルテ3』 (2015-11-29 21:39)
 『フルメタル・パニック!アナザー』9・10・11 (2015-11-28 22:30)


Posted by メガネさん at 18:42│Comments(0)書籍
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ