2007年12月01日

2代目キャラバンの契約。

こんばんは、メガネです。


5年で30万kmを走破した相棒キャラバンですが、さすがにもう限界なので来年買い換えることにしました。
1月中の納車でないと、正月明けすぐに車検を受けられないので、今月中には契約を済ませ、必要書類も提出しておく必要があったので、今日日産の担当さんに来て頂きました。


ディーゼル車の排ガス規制が厳しくなったせいで、ディーゼルターボ車しか基準をクリアできなくなったんですよね。
そしたら、ターボエンジンの分と原材料の値上がりで車両本体価格が5年前よりも大幅に上昇。。

仕事を片付けて、ブレーキランプの交換をしてもらいにディーラーへ足を運び、その後は自宅に戻って商談でした。


来てもらったのが18時。
帰ってもらったのは21時前。(笑)
ちょっと粘りすぎたかな?

父と2人で話を聞かせてもらい、値切りまくる父、負けない営業さんのやりとりを楽しませてもらいました。(笑)

大変よねぇ~特に自動車の営業さんって。
こんなに値切るオッサンがわんさかいるんだから。

結局。
26万弱値切り+助手席パワーウィンドウ+マッドフラップ+フットレスト+スタッドレスタイヤ新品一式。

それでもNAエンジンの頃よりも高いんですよね。
まぁ仕方ないですけど。

本当は仕事を切り上げて、少しでもmakanaiyaさんの忘年会に顔を出したかったんですが、商談が思いのほか長引いてしまったので今からデスクワークです…。
うおぉーーーーーっ、休みぷりぃぃぃぃぃーーーーーず!!!!(狂)

*PS*
営業さんから聞いた話。
新型GTR
 新車価格:777万円
 スタッドレスタイヤ+ホイールセット:120万円
 エンジンオイルの交換:3万円(*)

 現在滋賀県内で16台ほど売れた。
 特定サーキットでのみできるリミッター解除機能付き。
 ⇒リミッター解除の全力走行で時速300kmに到達するそうです。

 *GTRの整備は一般ディーラーの整備士さんではなく、GTR専門の教育を受けたメカニックマンしかできないそうです。




同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
新車いいですねー。
うちは、まだまだ粘るそうです(涙)
しかしGT-R滋賀で16台ですかぁ
ほんま、夢の車ですね~(笑)
Posted by ノバヨッシノバヨッシ at 2007年12月04日 23:40
>ノバヨッシさん

買い換えないとヤバイです。
300,000kmですよ?(笑)
エンジンのオイル漏れが始まったり、パワステオイルが減ったりしてますから…。

仕事で使う大事な相棒なので、最後まで愛情込めて乗ってやるつもりです☆

しかし、GTRは…もし買うお金があっても、同額のキャンピングカーの方が魅力的です。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2007年12月04日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ