2011年08月28日

愛車2号、法定12ヶ月点検。

こんばんは、メガネです。


11時起床なのに朝ごはんも昼ご飯も食べました。(笑)

そりゃ太るわな。


で、しばらくなにしてたか記憶がなくて、15時くらいに我が家の愛車2号を点検に連れて行ってきました。


キャラバンよりはるかに短くて小回りもきくのに、僕は2号の運転下手くそです。



やっぱり走行距離が全然違うからかな~。
5年で65000kmしか走ってないもんなー。
キャラバンは1年で60000km走りますからね。(笑)


点検の結果、フロントフォグランプの接触不良と、リアマウントのブレーキランプ、それからブレーキパッドに問題が発覚。


フォグランプは接触箇所を手直ししてちゃんと点灯するようになりました。


リアマウントのランプは球を交換。



ブレーキディスクは通常厚さ1cmないといけないところが、のこり3.2mmにまで減ってました。



部品を取り寄せてもらって明日もう1回持っていきます。



点検してもらってオイル交換もタイヤの空気圧も調整してもらっただけあって、持って行った時よりも元気になった気がしました。



キャラバンほどたくさんは乗れないけど、2号君も大事にしてあげたいと思います。




同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ