2011年08月22日
『養老孟司の大言論①』
こんばんは、メガネです。
久々の書籍ですよ。
どうも本を読む気力が沸いてこない…。
去年は8月だけで30冊読めたのになー。
『養老孟司の大言論①~希望とは自分がかわること~』
2011年2月25日 発行
2011年4月15日 3刷
著者:養老孟司
発行:株式会社新潮社
定価:¥1500+税
2011年8月20日読了
解剖学・昆虫採集には興味はないけれど、世間を見渡す力、それをどう受け止めて考えればいいのか、についてたくさんのヒントを得られる1冊だと思います。
躁と鬱を繰り返す中で記憶力が極端に落ちてしまっているので、内容を完全に覚えてはいないんですけどね…。
大学時代にに「人間学」というジャンルのものがあったのですが、是非養老先生に講師として県立大にきて頂きたい、と思いました。
久々の書籍ですよ。
どうも本を読む気力が沸いてこない…。
去年は8月だけで30冊読めたのになー。
『養老孟司の大言論①~希望とは自分がかわること~』
2011年2月25日 発行
2011年4月15日 3刷
著者:養老孟司
発行:株式会社新潮社
定価:¥1500+税
2011年8月20日読了
解剖学・昆虫採集には興味はないけれど、世間を見渡す力、それをどう受け止めて考えればいいのか、についてたくさんのヒントを得られる1冊だと思います。
躁と鬱を繰り返す中で記憶力が極端に落ちてしまっているので、内容を完全に覚えてはいないんですけどね…。
大学時代にに「人間学」というジャンルのものがあったのですが、是非養老先生に講師として県立大にきて頂きたい、と思いました。
Posted by メガネさん at 19:06│Comments(0)
│書籍