2011年07月16日

京都駅。

心療内科へ行ったついで、にしては遠いですが、せっかく出てきたので京都まで足を伸ばしてきました。


京都駅地下の宝くじ売り場で宝くじを買うためです。(笑)
ちょっとでも当選実績のあるお店で買いたいじゃないですか。


目当ての売り場で無事に宝くじを買った後は、おなかがすいてたので京都駅ビルのラーメン小路へ行ってきました。


お昼時でどの店も並んでました。


今回は今まで行ったことのない博多一幸舎というお店にしました。

京都駅。

人気メニューらしい味玉チャーシューメンにしました。


定番な博多の屋台の味という感じですね。
にんにくの効いたとんこつに細めんが相性バツグンでした☆


そんなこんなで超短いお出かけは終了。


帰りに変なもの一緒に連れて帰ってきてダウンしましたけどね。
お清めしたら出て行ってくれたので(たぶん)、今は復活してますが。





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
月見
はま寿司の鴨そば
日曜の昼ごはん(笑)
回ってないやつ
豚トロ霜降り麺
ぼくんち。
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 月見 (2017-09-09 23:51)
 はま寿司の鴨そば (2017-04-02 23:27)
 日曜の昼ごはん(笑) (2017-03-07 22:50)
 回ってないやつ (2017-02-26 19:13)
 豚トロ霜降り麺 (2016-12-15 21:24)
 ぼくんち。 (2016-11-24 20:31)


Posted by メガネさん at 22:35│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ