2011年03月23日

『池上彰の学べるニュース4』

こんにちは、メガネです。


今朝は5時に目が覚めましたが、さすがに早すぎるので二度寝しました。(笑)
それでも7時起床。

早起きするのはいいんですけど、昼寝が必要。(笑)



『池上彰の学べるニュース4 (社会人の基礎知識&一般常識編)』


2011年3月14日 第1刷発行

著者:池上彰+「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」スタッフ
発行:海竜社

定価:¥1048+税

2011年3月18日読了


毎回ものすごく易しくて理解しやすい解説ですが、今回僕が注目したのは株用語。
TOPIXとかNASDAQの数値の意味が昔のある日の株の価値を基準にしたものだったとは知りませんでした。

あとは今話題のTPPとか…。
最初の加盟国はそんなに多くないのに、アメリカが参加表明をしたことで日本も慌てて入る必要があるのではないかと議論が始まったんですね。
ただでさえ、人口が半分しかいない韓国に輸出負けてるのに、ここで踏ん張らないと日本の輸出産業が大変なことになってしまいます。

とはいえ、関税をなくしてしまえば農業が大打撃を受けるのではないかと猛反発を受けているのも事実。

難しいかじ取りが必要とされています。

池上解説がなかったら理解できてないですねー。


池上さん、4月から執筆・取材に専念するって言ってるけど、今でも十分本出してるのに~。
月1冊くらいのペースで本出てるような気がする…。


タグ :池上彰

同じカテゴリー(書籍)の記事画像
ワンピース74巻。
『ワンピース』63巻。
『代案を出せ!』
同じカテゴリー(書籍)の記事
 ダンササイズ。 (2016-02-19 21:24)
 『聖なる怠け者の冒険』 (2015-12-18 14:11)
 『明日の子供たち』 (2015-12-08 21:10)
 『神様のカルテ0』 (2015-12-01 13:03)
 『神様のカルテ3』 (2015-11-29 21:39)
 『フルメタル・パニック!アナザー』9・10・11 (2015-11-28 22:30)


Posted by メガネさん at 18:10│Comments(0)書籍
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ