2010年10月18日
新入荷⑦ブラックルチル
こんばんは、メガネです。
日が短くなりましたね~。
まだ18時前なのに、すっかり暗くなりました。
風邪はだいぶよくはなってきていますが、体力が戻ってないみたい。
朝と昼過ぎにちょっと外出したらヘロヘロになってお昼寝してました。(笑)

ブラックルチル
(セージニティック・クォーツ)
SiO2+内包されている鉱物の成分
セージナイト(Sagenite)とも言われ、ルチル「金紅石」やアクチノライト「緑閃石」、ゲーサイト、トルマリン「電気石」その他の鉱物の細長い結晶である針状インクルージョンを内包する水晶のことをまとめて呼びます。
ブラックルチルはおそらくブラックトルマリンを内包しているのだと思います。
また、シトリンやスモーキークォーツがこれらの鉱物を内包することもあるようです。
古くからの言い伝えでは、内包された針がキラキラ光ることから「キューピットの矢」と呼ばれ、恋を運んでくれる石とされていました。
持つ人を強い愛のバリアーで保護し、個人の意識、思考を高いところまで導き、保持する働きがあると言われています。
また、強い浄霊力があると言われています。
日が短くなりましたね~。
まだ18時前なのに、すっかり暗くなりました。
風邪はだいぶよくはなってきていますが、体力が戻ってないみたい。
朝と昼過ぎにちょっと外出したらヘロヘロになってお昼寝してました。(笑)
ブラックルチル
(セージニティック・クォーツ)
SiO2+内包されている鉱物の成分
セージナイト(Sagenite)とも言われ、ルチル「金紅石」やアクチノライト「緑閃石」、ゲーサイト、トルマリン「電気石」その他の鉱物の細長い結晶である針状インクルージョンを内包する水晶のことをまとめて呼びます。
ブラックルチルはおそらくブラックトルマリンを内包しているのだと思います。
また、シトリンやスモーキークォーツがこれらの鉱物を内包することもあるようです。
古くからの言い伝えでは、内包された針がキラキラ光ることから「キューピットの矢」と呼ばれ、恋を運んでくれる石とされていました。
持つ人を強い愛のバリアーで保護し、個人の意識、思考を高いところまで導き、保持する働きがあると言われています。
また、強い浄霊力があると言われています。
Posted by メガネさん at 17:59│Comments(2)
│天然石
この記事へのコメント
ほんと暗くなるの早い・・・・。
仕事しててなんかさみしくなるもん。
モノトーンの石もカッコよくて
キレイだよね~。
仕事しててなんかさみしくなるもん。
モノトーンの石もカッコよくて
キレイだよね~。
Posted by じゅん×2 at 2010年10月18日 22:13
>じゅん×2
暗くなってから仕事してたり、車で外走ってたりするとなんかさみしくなるよなー。
暗くなるのが早くなると、気持ちも焦るから要注意やね。
黒い石って意外と他の石にも合わせやすいよ~。
暗くなってから仕事してたり、車で外走ってたりするとなんかさみしくなるよなー。
暗くなるのが早くなると、気持ちも焦るから要注意やね。
黒い石って意外と他の石にも合わせやすいよ~。
Posted by メガネさん
at 2010年10月19日 21:22
