2010年07月01日
『Story Seller 3』
こんばんは、メガネです。
とうとう不調のまま、7月を迎えてしまいました…。
今日はいつもよりしんどかった。
…何か悪くなってきているような気がしなくもない今日この頃。
さて、気を取り直して。
『Story Seller 3』
2010年4月10日発売
著者:多数(笑)
発行:株式会社新潮社
定価:¥762+税
2010年6月29日読了
収録作品
「男派と女派 ポーカー・フェイス」
沢木耕太郎
「ゴールよりもっと遠く」
近藤文恵
「楽園」
湊かなえ
「作家的一週間」
有川浩
「満願」
米澤穂信
「555のコッペン」
佐藤友哉
「片恋」
さだまさし
沢木耕太郎の文章は「深夜特急」以来十数年ぶり。
うーん、「深夜特急」以外には興味ないかも。(笑)
「ゴールよりもっと遠く」は「サクリファイス」スピンオフで、馴染みの登場人物ですぐに読めました。
まぁ必要かと言われれば確実に必要ない物語ですが。(笑)
「作家的一週間」…有川さん、今回は下ネタですか…。(笑)
何でも書けますねぇ~。
前回収録の「ヒトモドキ」がキツかったので、今回はまだ楽に読めました。
「555のコッペン」、密かにストーリーセラーvol.1から続くお話。
謎の主人公、土江田とセーラー服探偵赤井のコンビもこれでお終いだそうで。
言い回しがちょっと回りくどいんですけど、慣れればそうでもなくなりました。(笑)
なかなか面白かったです。
でも、まぁよかった順に並べるなら、1,2,3の順になっちゃうんですけどねー。
最初の東京タワーと2番目の東京ビッグサイトは面白かったです。
さて、「片恋(かたこい)」ですが、これは意外にもやられました。
切なすぎる。
これだけ事件と絡めなくても語れる話やん、って思いましたが、これはさだまさしの拘りみたいなところがあったんでしょうね。
いい歌詞書く人は物語書いても泣けるんですね。
最初は何それ?って思うんですよ?
多分ほぼ100%が気持ち悪いって思うでしょう。
切ないお話でも決して一般的ではないし、あり得ないとも言えるほどの設定ですが、それでも泣けます。
とうとう不調のまま、7月を迎えてしまいました…。
今日はいつもよりしんどかった。
…何か悪くなってきているような気がしなくもない今日この頃。
さて、気を取り直して。
![]() Story Seller (ストーリーセラー) 2010年 05月号 [雑誌] 価格:800円(税込、送料別) |
『Story Seller 3』
2010年4月10日発売
著者:多数(笑)
発行:株式会社新潮社
定価:¥762+税
2010年6月29日読了
収録作品
「男派と女派 ポーカー・フェイス」
沢木耕太郎
「ゴールよりもっと遠く」
近藤文恵
「楽園」
湊かなえ
「作家的一週間」
有川浩
「満願」
米澤穂信
「555のコッペン」
佐藤友哉
「片恋」
さだまさし
沢木耕太郎の文章は「深夜特急」以来十数年ぶり。
うーん、「深夜特急」以外には興味ないかも。(笑)
「ゴールよりもっと遠く」は「サクリファイス」スピンオフで、馴染みの登場人物ですぐに読めました。
まぁ必要かと言われれば確実に必要ない物語ですが。(笑)
「作家的一週間」…有川さん、今回は下ネタですか…。(笑)
何でも書けますねぇ~。
前回収録の「ヒトモドキ」がキツかったので、今回はまだ楽に読めました。
「555のコッペン」、密かにストーリーセラーvol.1から続くお話。
謎の主人公、土江田とセーラー服探偵赤井のコンビもこれでお終いだそうで。
言い回しがちょっと回りくどいんですけど、慣れればそうでもなくなりました。(笑)
なかなか面白かったです。
でも、まぁよかった順に並べるなら、1,2,3の順になっちゃうんですけどねー。
最初の東京タワーと2番目の東京ビッグサイトは面白かったです。
さて、「片恋(かたこい)」ですが、これは意外にもやられました。
切なすぎる。
これだけ事件と絡めなくても語れる話やん、って思いましたが、これはさだまさしの拘りみたいなところがあったんでしょうね。
いい歌詞書く人は物語書いても泣けるんですね。
最初は何それ?って思うんですよ?
多分ほぼ100%が気持ち悪いって思うでしょう。
切ないお話でも決して一般的ではないし、あり得ないとも言えるほどの設定ですが、それでも泣けます。
Posted by メガネさん at 23:38│Comments(0)
│書籍