2010年05月07日

『めくらやなぎと眠る女』

こんばんは、メガネです。


GW明けで曜日感覚がおかしくなってますが、週末ですね。

『象の消滅』に続く短編集を手にとってみました。





『めくらやなぎと眠る女』

2009年11月25日発行

著者:村上春樹
発行:株式会社新潮社

定価:¥1400+税

2010年5月1日読了


英語版と同じ作品構成になっているそうで、既出の作品も含まれています。



いやー、今回の短編はどれも濃くて重かったです。
読むのに苦労しました。

ちょっと離れると読めなくなっちゃってました。


収録作品

「めくらやなぎと眠る女」

「バースデイ・ガール」

「ニューヨーク炭鉱の悲劇」

「飛行機―あるいは彼はいかにして詩を読むようにひとりごとを言ったか」

「鏡」

「我らの時代のフォークロア―高度資本主義前史」

「ハンティング・ナイフ」

「カンガルー日和」

「かいつぶり」

「人喰い猫」

「貧乏な叔母さんの話」

「嘔吐1979」

「七番目の男」

「スパゲティーの年に」

「トニー滝谷」

「とんがり焼の盛衰」

「氷男」

「蟹」

「蛍」

「偶然の旅人」

「ハナレイ・ベイ」

「どこであれそれが見つかりそうな場所で」

「日々移動する腎臓のかたちをした石」

「品川猿」


すごいボリュームでしたよ。正直疲れました。(笑)


「偶然の旅人」、「ハナレイ・ベイ」がけっこう気にいったかな。


ハナレイ・ベイはちょっと切ない系ですけどね。
まだ「すんなり理解できる」お話だったので。(笑)


「嘔吐1979」とか「蟹」はもう不気味というか何というか…。


この本は時間を経て再読する必要がありそうです。



同じカテゴリー(書籍)の記事画像
ワンピース74巻。
『ワンピース』63巻。
『代案を出せ!』
同じカテゴリー(書籍)の記事
 ダンササイズ。 (2016-02-19 21:24)
 『聖なる怠け者の冒険』 (2015-12-18 14:11)
 『明日の子供たち』 (2015-12-08 21:10)
 『神様のカルテ0』 (2015-12-01 13:03)
 『神様のカルテ3』 (2015-11-29 21:39)
 『フルメタル・パニック!アナザー』9・10・11 (2015-11-28 22:30)


Posted by メガネさん at 23:27│Comments(0)書籍
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ