2010年04月15日

【事故】新名神下り土山SA手前

こんばんは、メガネです。


東名阪を走行中、揖斐川を越えたあたりの案内板に「1km先、動物侵入あり」の表示がw
鹿かなー猿かなーって思ってたのですが、見当たりませんでした。


それよりも、大山田PAでトイレ休憩中に聞いた高速道路情報では「鈴鹿トンネルを出て少し走った地点で車両が横転し、火災が起きている」とのこと。


横風も強かったので、時速80kmで慎重に運転していると、鈴鹿トンネルの出口に近付くにつれてスムーズだった車列がハザードと共に詰まっていきました。



事故現場は片道3車線のうち、2車線を塞いでおり、それだけ大きい事故だということがすぐにわかりました。



一番右端の追い越し車線から、路肩まで伸びたスリップ痕。
その先には横転し、すでに燃え尽きたか消し止められたか、普段見えない裏側のシャーシまでが真っ白に焼けた自動車とぶつかられたと思われるセダンが。
燃えたのはワンボックスだと思うのですが、車種の判別ができないほど大破していました。

現場には救急車が停まっていましたが、走り出す気配は…残念ながらなし。


高速道路での事故は本当に怖いです。
何回見ても慣れるものではありませんし、見る度に自分も気をつけなければ、と思わずにはいられません。



同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
ほんまやで!!!

ぜーーーーーーーーーーーーたい気をつけてくれないとだめ!!!!!!!

毎日長距離運転御苦労さま!

鹿さんにも気をつけてね。なんせ車より強いらしいので・・・・
Posted by クローバー at 2010年04月16日 09:14
>クローバーさん

鹿は怖いですよね~。
気の立ったオスだったら向こうから体当たりしてくるらしいですからね。

車大破しますよねー…想像したくない。

今日も事故が多かったみたいです。
気候のせいか、ボーっとしちゃうんでしょうか…。気をつけます。
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年04月16日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ